natural field 

OAKS Breeding
beetle&stag beetle

カテゴリ:OAKS > OAKS血統 ヘラクレス カブト系 ブリード状況

一週間、自宅で缶詰状態で過ごしておりました。
子供達が続けてアデノイド ウイルス感染症でダウン
鼻 風邪が酷くなった程度と思い込んでいましたが
咽頭炎 ・結膜炎 ・高熱とすべての症状がでてしまい(汗)

病名や症状を聞くまでは
一体どうなってしまったのやらって程の(+_+)高熱が・・・
さすがに焦りました。
抗ウイルス剤もなく治療の基本が
安静に過ごし熱が下がるのを待つしかなく
熱が下がってからも登校・登園は原則2日間禁止のようですね。
ずっと休ませていたので在宅業務のみ、外の仕事にも影響が(__)

カブト系 多くの♀が活動開始していましたが
産卵セットを組む時間や餌交換の時間すらなく
何もできない1週間で(__)
DSCF7207
子供が復活して☆
ようやくブリード開始
、、、やはりまとめてセットを組むと大変です。
DSCF7201
管理できないだろう、、
相当数の採卵 幼虫が採れていますが
♀が次々と活動を始め
♂とを合わせ産卵セットの数も多くなりました。
手に余る飼育頭数になりつつあるヘラクレス達ですが

新たな2♂を使用して、2♀をブリード↑↓
○T-117RT×Tー115RT
○T-115RT インブリ
DSCF7203
早めにセットを・・と
気になっていたのは
M・ヨルゲンセン ヨルゲンセン 
学名:Megasoma joergenseni joergenseni

産地:Gran Chaco Argentina

累代:CB
DSCF7187
M.ヨルゲンセン ペーニャ

学名:Megasoma joergenseni penyai 

産地:パラグアイ・マリスカルエステガリビア 産

累代:CB

♂と比べると♀の方が
かなり大型で(汗)
DSCF7190
チビ♂が
DSCF7192
大型♀のお尻辺にギリギリ
しがみ付いた状態で〇

取りあえず
3種のブリードが片付きました。
DSCF7209
先日の魚釣りで
娘の鼻タレ=潜伏期間(すこぶる元気)

発症までの潜伏期間も考えられ、、
遅れて自身も発症する可能性㊒ ?!

大人は症状が軽症の様ですが
考えると恐ろしくなります(^^ゞ

寝込む事だけは避けたく 暫しの間
心配しながら過ごさないと(++)いけません。

先日、HIROKAさんより
OKAS宛てにヘラクレス4♀が届きました。

販売されれば、、其々が高価な虫でしょうに・・・4♀も。
いつも御厚意で対応頂き感謝しております。

以前 ブリードルームにも遊びに来られ
OAKS代表 K氏を筆頭に親しくさせて頂いており
A氏 T氏も信頼を寄せております。

画像なしですが
お送り頂いた4♀をご紹介

◎171 0F165
◎0FC×OAKS
◎FF171
◎FF OAKS

以上 4♀になります。

FF・OAKSはHIROKAさんとコラボした系統になりますね

OAKSブリードルームにて
OAKS×171 0F165 
ブリード開始となります。
DSCF1287
今回 種♂はOAKS A氏♂を使用します。
DSCF1282
先日、A氏宅でお蔵入りされるだろう・・・(少し前の画像)↓
半ば無理やり^^引っ張り出してきた♂になります
20151213_133731
太さもあり長角 ♂160㎜に・・少し届かないサイズですが
DSCF1303
真横から見ても良型です。
20151213_133856
20151213_133752
T-117との比較ですが
2頭共にNO・95からの同系♂となりまして
同等の良型♂誕生率が高いのはそのせいかもしれません。
DSCF1288
一足先にブリードしたFF・OAKS(T-117×FF)
採卵後の卵も膨らんできており
DSCF1293
DSCF1294
↑↓卵サイズはどちらも大きめに感じます。
DSCF1295
どの系統も楽しみでは有ります。
DSCF1296
御厚意でお送り頂いた素晴らしい♀達です。
活動状態等を確認しながら以下
3♀も順にブリード予定となります。

●0FC×OAKS
●FF171
●FF OAKS

ブログではK氏に代わりご挨拶(__)
HIROKAさん有難う御座いました!

何度かご紹介しているT-115 T‐117
長角、太さ、バランスも抜群の♂達です。
OAKSメイン ♂2頭をK氏からレンタルして
6月 岐阜の何処かで開催されるイベントで(詳細不明)
展示するとの事で、その前に種付用で^^早めに返却する予定です。
DSCF6734
当宅もT-117系 T-115系 NO95がメインとなり
時間のある時にペアリングを見届けようと
取りあえず画像撮りを
DSCF6742
T-115
DSCF6739
T-117
DSCF6741
↓115系の下にいるこのメスは友人から送って頂いた
FFアロン?!♀(詳しい詳細は分かりません)
T-115系と合わせる事にしました。
DSCF6728
1系統30~50頭位を目途に
たくさんは飼育しないと思います。
頂戴した♀と合わせ採卵できれば友人へ戻してあげる予定
DSCF6743
T-115は即ブリでしたがT-117はメスが走り回り短時間のペアリングでは
見届ける事ができず・・・
とりあえず同居させております。

以前、ブログでご紹介した角難 NO.95(T-117親ナンバー)
♀も活動開始しました。

種♂はT-117または115系
この♂を使用するか迷い
NO・95はコレのみなのでインブリする事に
DSCF6247
角先がまともなら
十分な太さの種♂ですが
DSCF6245
活動開始しても動き回る♂ではないので・・・
DSCF6249
合わせても元気な♀の動きについて行けず
DSCF6254
フラフラ・・♀に振り回され、振り落とされて
DSCF6255
DSCF6256
暫く見ていましたが(汗)うまくいきません
目視確認しておかないとキツイ、、見兼ねて手を添え助けたりして
DSCF6257
♂♀取り出して餌台の上で
ようやく成功
DSCF6352
こんなに手のかかるペアリングは初めてです。
DSCF6349
DSCF6346
最近羽化した
♂NO・95 ↓
角折れ♂とは兄弟です
20150509_105429
現サイズ 156~157㎜ってとこでしょうか
DSCF6316
太くは有りませんがなかなか長角
最後のNO・95♂です。
DSCF6317
とりあえずキープ予定で
DSCF6312
活動期に使用する♀がおりませんが
太いナンバーの♀と合わせたいところです

OAKS血統 K氏から頂戴したNO115♂がようやく活動開始
NO,95♀と合わせるとすぐに

メスは68㎜ 小ぶりのサイズ
♂とのサイズが合わず苦労していました
20150306_153716
OAKS血統NO115
太めで良型個体が多く羽化してきているNo
(・角先右捻じれが多いNOであります)
20150306_153819
OAKS血統 販売用ペアの中で
No115♂ × No違い♀ペアで少数出品予定
種親としてアウトブリードされれば良い結果が出るかもしれません
20150306_153628
数多く羽化する中で選ばれたNOで
メイン血統の一つとなるNOなので☆お薦めできる系統です。

数日、外作業と自宅 海水水槽の管理が忙しく
虫の世話をしたり・・しなかったり
時間を見つけせっせと成虫の餌交換だけは。
ガッツリ管理より、適度に放置する事で上手くいく事も
サプライズ的な部分も楽しみにしていまして
ようやく♀No95と
20150127_163300
OAKS部屋 K氏からレンタルした
チビT-117♂
20150127_163620
お役目果たし 今週OAKS部屋へご帰還です。
20150127_163637
次の種♂は↓このNO.115(152㎜)×時期の合う NO95♀
長角、先端曲りですがスラリと長め・サイドから見た厚みも気に入っております。20150127_171757
2~3♀と交配させ、後は友人に使用して貰う予定でおります。

ゲームばかりの6歳の息子は(*_*)虫への関心も薄れ
飼育しませんし・標本収集の趣味もありません。
自宅で★死なせてしまっても・・・。

昨年、数人の標本収集家の方から使用済又は★昆虫達を譲って欲しい
のお問い合わせも有りましたが、殆どの場合
生きている段階で知人 友人 子供友に渡してしまう事が多く、
どの種類も★になるまで手元に残っていない状況で有ります。

T-117 活動♂×NO95♀でブリードする事に

小さな♂ですがK氏からレンタルしてきました。
現在は使用可能なT-117はOAKS全体でコレのみ
ケース内でガタガタ慌ただしく動き回る♀とようやくブリードできます、、。
No95はT-117の親NOとなります、PCしか確認できないかもしれませんが
当ブログの表紙画像の♂

♀5頭が活動開始、早い時期にK氏に1頭ご提供(現在は2セットめ産卵済)
先日も即ブリの一番大きな1♀をOAKS部屋へ、K氏に使って貰う事にしました。
NO別で管理する種♀が多数おり管理も大変になってきますが・貴重なNOですので
OAKS A氏とJ・イーグルさんにもそれぞれ1頭づつご提供
使用して貰う予定でおります。孵化状況にもよりますけど、孵化した幼虫を少数戻してもらおうかとは思っております。


自身(T-117♂×NO.95♀)(NO115♂×NO.95♀)(NO.95インブリ)
3系統でのブリードを予定しております。

♀1頭め
♂チビT-117でセット

DSCF3952
DSCF3948
DSCF3951
♀2頭め
♂は(NO115♂ T-115)
この♂もNO95♀からの個体で真上から見て太めですが、
真横からの角の厚みが気に入っています。
12月初 羽化なので活動時期まで暫しストックとなります。
DSCF3546
♀3頭め
♂は(NO95×NO95インブリ)
体型小さめですが胸角が太く良い♂です!
DSCF3941
横からの画像も・・胸角の厚みもあり優良♂に見えますが
DSCF3942
角折れ?変形状態で羽化
胸角がまともな状態でさえいてくれれば・・・いつもの事で今回もガッカリ
DSCF3947
DSCF3944
DSCF3945
先日からブログでお伝えしている
不全続きのNO95系♂になります。続けて蛹3頭★ボツ
残り蛹は角曲りや角折れB品ばかり(泣)
残り143~149グラムの虫が数頭いるだけ
DSCF3946
DSCF3943
取りあえずは不全にならなかったので、
活動時期まで生存さえしてくれれば((+_+))
機材、物がなくなりスッキリした室内です・・
ガランとしてしまいました(汗)壁紙クロスの汚れや焼け付きが気になりますが余計な出費も嵩みますので
とりあえず現状のままヘラクレス等のカブト類
タラ レギに使用する予定です。
20150119_105134
壁、床に電源も多く有り、水槽設備・設置にも使えそうですけどね。
何とかしていかなければ(*_*)です。

このページのトップヘ