natural field 

OAKS Breeding
beetle&stag beetle

カテゴリ:OAKS > OAKS血統 ヘラクレス 成虫状況

5月にご紹介させて頂いた
大型羽化のOAKS血統ヘラクレスです。

体は固まりつつも活動は少し先となりますが
OAKS岐阜で計測しました。
ギリ、、170㎜とれそうです。

極太では有りませんが
手の上に乗せると大型に感じます。
DSCF4570
K氏管理の元
種♂で数系統と合わせ
OAKS血統で管理する予定(系統名 Y-170)
DSCF4572
自身もT-117系♀で合わせる予定で
岐阜にスタンバイさせています。
DSCF4706
蛹も重量級が多く
大型♂の羽化が続くと思います。
DSCF4712
DSCF4716
他の羽化状況
当宅 T-117×No95ですが
DSCF4566
ボトル飼育からの切り替えが遅れた
チビ♂達の羽化が続いております。
DSCF4563
チビゆえにサイズも様々で
体重が乗らないとこんなもんです、、。
DSCF4567
T117×No95 胸角・前曲がりの130㎜台
DSCF4449
チビの割にやや太め♂や
DSCF4450
長角でスラリとした美形♂も
DSCF4447
↓最近羽化した良型・太め♂
形状はT117元親似
良さそうに感じますがサイズ 太さもまだまだです。

130~140㎜台で
太め、美形個体等、、色々羽化してきておりますが
不全ゼロなので助かってはいます。
DSCF4444
サイズ関係なしで
T-117系 T115系共に太めの蛹を並べてみました。
良さそうな♂の羽化はこれからですが
DSCF4167
気付いた時点で蛹化個体をオアシスへ
慌ただしく移し、、、手が回りません。
DSCF4177

DSCF4171
DSCF4176
当宅ではT-117×No95♀を10♀程残し
OAKS内や知人・友人に分け余品が無くなりましたが

暫くの期間は
T-115×No95♀の羽化が続きます。

T-117系より後からブリード開始したT-115×No95
ボトルからの切り替え時期が良かったのか
体重が乗った幼虫・太い蛹が多く確認できております。

最近はあれこれと、、虫の世話にかける時間が多く
疲労困憊、、1頭、1頭を楽しむ余裕も有りません。

国産種、クワガタ類も合わせ
一人せわしく管理するのに
限界を感じ始めているこの頃です(__)

ダラダラと、、、、続く
長くなりますが(__)

岐阜へ行けばクワガタ採集
息子を連れ本日も行って参りました。
クワ・カブ画像なし/今週の採集です。
DSCF4719
DSCF4736
マッシュさんも同行で
2~3カ所のポイントへ
DSCF4732
画像なしですが
ノコギリは1匹のみ ヒラタ コクワ スジクワが少々
DSCF4733
シーズン中はOAKSの皆々が協力してくれそうなので(息子も)
採集した昆虫は全て関東に送ります
DSCF4735
手抜きで画像撮らず
(__)アリジゴクのみ📷
DSCF4734
今のところ日程は未定ですが

夏の期間に
法律家でもあり、ドラマ化されている漫画原作者でもある
昆虫採集好きの知人が岐阜へ来られる予定☆

OAKSへもお招きする予定です。

TVでは拝見しても、最近は年賀状のやり取りだけでしたので(__)

以前、来られた時は数人でタガメ採集を楽しみました。
視察も兼ね生息地を回ってみました。
DSCF4727
田に水が引かれたばかりの環境で
越冬成虫・産卵前のタガメ親虫を見つけるのは困難なので
新成虫が成長した頃に採集する方が確実かも
DSCF4721
オタマ、ヤゴ、コオイムシなどの小さな水生昆虫が確認でき
環境が整いつつあり安心しております。
DSCF4725
DSCF4723
DSCF4726
バッタと蛙、、、
息子はK氏とアロワナのエサ採りで

本日の採集〆締めくくりとなりました。
DSCF4730
DSCF4729
遊びの予定なので気楽にお客を迎えたいのですが
性格上、、無理であります。
多忙なスケジュールを調整して
遠方から来られるので念入りな下見が必要です☆彡

ブリードルーム予定の店舗片付け作業と仕事で・・
ブログ更新できず

室内の不要物を業者に引き取ってもらい
店舗の中もスッキリし過ぎてしまいました。

今の所は、これまで使用していたブリードスペースで十分に感じておりますが
頭数が増えた際に少しずつ増設予定

増設スペースに取りあえず必要なのは管理棚でしょうかね・・
ヘラクレス用ケースや菌糸など
頭数を増やした際、並べるにどうしても必需品なのが棚
市販されているラックにするか・・値が張るスチール棚にするか
耐震も万全にして木製の棚を特注で組み上げてもらうとか検討中です。

狭いブリードスペースで事足りていたのに、、広いスペースが確保できてしまい、、
今後の構想が全く練れていない状況におります。

朝から15時位まではOAKSストックルームへ
O氏、A氏、K氏と4人で150㎜~160㎜台のヘラクレスをチェック
雑駁にまとめて撮影

DSCF3898
T-117と他・NOヘラクレス数頭も良さげ
117より太い個体もおります。
DSCF3925
DSCF3908
DSCF3902
DSCF3901
DSCF3899
やはりT-117は長角
バランス等を比較するもお尻が小さく大型になる程、個体の良さが引き立ちます。

特にこの2頭が良さそうに感じております。
DSCF3932
DSCF3934
(画像以外でストックした小さな117ペアを近々出品予定です)
DSCF3930
DSCF3929
お昼は、お酒を一滴も飲めないA氏の運転で岐阜関市のラーメン店へ
(店の名前忘れてしまいました・・)味噌ベースの牛コツラーメンと餃子、美味しかったです。
DSCF3913
DSCF3911
いつもOAKS昼食&飲み会は・・K氏の奢りで有難く
昼のBEERは効きます・・いつもより飲みすぎてしまいました。
DSCF3910
酔っぱらった!帰りは
恒例~A氏ブリードルームへ
今日はダメ、ダメ!と言われつつ、無理やり立ち寄り
(A氏の運転ですけど)

室内は少し整理させておりましたが
相変わらず何処に?何が飼育されているのやら
DSCF3923
多種飼育で・・
今日は顔は写さないでと撮影許可下りず
(さすが有名人!※この地域・近所でですが)
ストックルーム一部で目にとまったホペイ ヘラクレス スマトラ蛹のみ撮影しました。
ホペイ北峰(張飛 F10)
DSCF3919
DSCF3921
ヘラクレス(163㎜系) 
DSCF3917
DSCF3916
スマトラ(ディアブロ×OAKS)蛹※太かったです
DSCF3914
A氏は殆どの個体をを自分用に抱えてしまい
羽化した事も知らせず、見せないパターン多いですよね^^
来週は静岡 J.イーグルさんと千葉のヘラクレス有名ブリーダーさんも来る予定~A氏も必ず来て下さい!^^


先月、羽化直後に画像投稿したヘラクレス♂
ボディーが固まりつつも活動までは暫くかかります。

1♂ご紹介したいと思います。
サイズ  ♂ 151㎜(NO113)
DSCF3843
内翅が少々出た状態のままストックしておりますが
あえてカットはせず近い内に出品予定
DSCF3847
150㎜前半で特別BIGサイズでは有りませんが太く・長く・格好いい♂
DSCF3846
先日 K氏から種♂を頂戴した際、
ブログ投稿した個体とコレとを比べ迷い
少しでも羽化時期が早い方が・・と
先日投稿した♂を譲り受けました。

ある程度まとまった頭数を飼育していないと良し悪しの判別もつき辛いですが
T-117以外で他の系統NOも長角・太めの良個体が多く羽化も楽しみです。

DSCF3851
ブリードルームで大きなヘラクレスやクワガタを目にする
息子(6歳)と娘(3歳)

何処で覚えてきたのか・・闘わせたいと(決闘)
子供の前で決闘させたり、闘うの言葉すら発した事も有りませんが
特に下の娘が・・・
ツツきたい 触れたいなど興味を示す時期なのでしょうか
山で採集したカブト虫やノコギリクワガタで決闘させ遊んでいた子供の頃の様に子供の考えが分からない訳では有りませんが

小さな手がスマトラに挟まれれば・・
ヘラクレスにガッシリ掴まれれば・・
ネプやサタンは画像撮りで
手に乗せれば手から離すのが大変・血だらけ
国産カブト、クワガタとは別物なので
闘わせる以前にどの種も触らせない様にしていますが
興味が・・ある日、ない日・極端過ぎるのがうちの子供達です。

そう言えば・下のチビ助
昨日カップに入れたパプキンを持ち歩いていたなぁ・・・
DSCF3858
なぜハリセンボンが入っているのか?入れたのか?
決闘のつもり?理解できません
DSCF3857
案の定ご臨終です。
生き物に興味を示し、嬉しい反面、ご勘弁って気持ちにもなります。

ヘラクレス♂
種親で使用する1頭をアップいたします!

自身のヘラクレスNO95 大切に管理してきましたが
♂の羽化状況が今一つ

手をかけなかった時期もあり、角曲りや不全の個体が・・
直ぐに使えるストックが居ない状況

羽化予定の♂が3頭続けて問題なければ
羽化ズレも解消できていたのですが・♀のみ居ても・・です。

とりあえずインブリは考えずにおこうかと

親しき仲にも・・と日頃からK氏にはなるべくお願いしない様にしていますが
(いいよ!あげる!みたいな そんな人柄)

12月初 羽化 NO115♂ 152,8㎜
DSCF3543
K氏から頂戴してキープする事に(NO95♀からの個体になります)

自身があてしていたNO95♂は角曲りで
先日羽化するもやはりボツ(*_*)
ホントヤバいな・・と困り果てた挙句 今回はお願いする事に


実はこの種親、出品予定で事前に画像撮り
結局販売しませんでした。
先端に捻じれが有りますが
左右・真横から見たバランスは良さげ

DSCF3531
先端捻じれさえなければ
上から見るも、横から見るも好みの形状
太さ・長さのバランスも良
DSCF3546
まだ候補になりそうな大型♂のストックも有りますが
一番の目的は羽化日・・
羽化後、日数が経過していない個体が多く 
暫くは使えませんので。


外撮り画像の方がスッキリ シャープに見え20150108_123624
右サイドから
20150108_123652
真上から
20150108_123659
やや斜めから
20150108_123704
この♂とNO95♀ 1~2頭交配させて
後はT-117♂と合わせる予定

もともとNO95♀の頭数が多くありませんので
残り個体で羽化時期が合えば少数精鋭でインブリするとします。

ブログ開設して日が浅いですが、たくさんの方が当ブログへ
大変有難く思っております(__)2015年もどうかよろしくお願い致します。

今日もふわふわと雪が振っており家から出ずに子供と遊んでいます。
風邪で退屈に過ごしてきたので
雪の状態を見て午後から外出を考えていますが。

年末からの風邪が完治していませんでしたが
大晦日まで仕事で外廻り('ω')
年内最後の仕事を終わらせOAKS部屋に立ち寄りました。

年末にかけ羽化したヘラクレス3♂
152,8mm 153,8mm 152,8mm 羽化したばかりの状態
20141231_103843
NO・113からの♂152、8㎜ 
幼虫の最終段階の重さ(2014年6月10日)140,8グラムの個体
1419990410134
NO・114からの♂153、8㎜ 幼虫の最終段階の重さ(2014年6月9日)
126,8グラムの個体
1419990420064
NO・114からの♂152、8㎜ 幼虫の最終段階の重さ(2014年6月10日)
131,4グラムの個体

1419990425208
不全で残念
長角のこんな個体も・・
完品羽化していれば大型の良個体だったのですが
1419990385587
1419990387782
1419990383495
羽化や蛹状況など、
投稿、追記でまたご報告させて頂きます。

ヘラクレス成虫羽化状況となります。
羽化したばかりの状態となり簡単では有りますがアップさせて頂きます
NO・115からの♂153㎜になります、
先端に捻じれが有りますが長角でバランスの良い個体かと思います。
1417912125262
1417912118112
NO・115からの♂152,6㎜になります。
1419558404178
1419558407578
1419558417270
NO・116からの♂153,9㎜になります。
1418028726378
羽化したばかり
(蛹画像同様に、少しずつ追加画像として投稿させて頂きます。)

私が住む地域で初雪が降りました。子供2人が通う園の発表会で朝から出ていましたが非常に寒かったです。時間とともに強さを増した雪でしたが昼過ぎに雨に変わり止みました。
明日からも冷えるようですね

♂の投稿が多いヘラクレスですが♀のご紹介も
種親としてストックしておる大型2♀です。
T-117系でこのサイズに近い♀も羽化しておりますが
現ストックではこの2♀が最大級となります(NO.95系♀からの個体)
DSCF2768
OAKS血統 NO.113 76,8㎜(2014年1/10 最終計測 70g)

OAKS血統 NO.113 77,7㎜(2014年1/10 最終計測 71,6g)

共に11月羽化
ストック分でも73~75㎜を超える個体が多いです。
DSCF2771
OAKS血統以外の♀で
2014年3月頃にHIROKAさんからFFイン 3令幼虫 3♀をご厚意で送って頂きました。
その幼虫達も1♀羽化 2頭蛹(羽化間近) 大切なメインの種親となります。
約半年前の計測で、77g 78g 86gの個体です。

DSCF2780
OAKS内 最大体重の♀も
HIROKAさん血統と比べると普通クラス
DSCF2783
蛹前の段階でいったい何gだったのか・・
デカいです!蛹の段階で見比べるも大きく感じて
DSCF2779
HIROKAさんとの電話で、♂幼虫期の体重をお聞きした事が有りますが
数多くのヘラクレスをストックするOAKS部屋でもお目にかかった事がない超重量級・・耳を疑いました。さすが有名血統は違います。

機会が有ればHIROKAさんが使用される種親レベルの♂成虫を拝見したいものです。

OAKS血統 太めで羽化したヘラクレス 2♂   羽化状況としてご紹介
どちらも幼虫最終段階の重さが約130グラムの個体です(NO.115)
DSCF2206
DSCF2208
DSCF2209
羽化して間もない個体・活動期には数ミリ収縮すると思いますが、
現時点の計測で146mm 151mm 大型の♂達ではありませんが
胸角太めで良型♂に感じます。
DSCF2213
DSCF2216
手前の2♂は状態を見ながら
OAKS血統でペア販売する予定でおります。
DSCF2210
↓小型♂、大型♂も合わせ毎日羽化が続いており
全ては無理ですが時間が有る時にでもまた投稿させて頂きます。
DSCF2237

OAKSのブリードルームでは今期の種親候補♂が羽化してきております。
この♂は160mmには届かず少し中翅が出てしまいましたが候補の1頭として
サイズ157mm 胸角太めでバランスの良い個体です(NO113)
DSCF1881
DSCF1882
OAKS血統NO95♀の系統を引き継いだオス
胸角の太さはやや劣りますが同型の形状
血統が重要なのかが窺い知れます。
DSCF1878
T-117と別系で残すも良い個体に感じます。
DSCF1877
DSCF1869
DSCF2229
DSCF2230
↓T-117(NO・95) 
♂2頭 真上からの標本画像
DSCF1905
DSCF1907
OAKS ブリードルームでは大型の蛹 幼虫がスタンバイしており
今後の羽化状況や幼虫画像等も度々ご紹介したいと思っております。

このページのトップヘ