natural field 

OAKS Breeding
beetle&stag beetle

カテゴリ:OAKS > M.ヨルゲンセン ヨルゲンセン

学名:Megasoma joergenseni joergenseni

産地:Gran Chaco Argentina

累代:WF1

新たにヨルゲンセン産卵セットを
友人からの個体WF1 ペア
新たにブリード開始です
DSCF6843
現在 OAKS部屋で育成中の幼虫達
羽化、ブリード共に少し先になりそうなので
一足先にブリード出来ればと分けて頂きました。
DSCF6841
オスもメスも元気な個体です。
まとまった個数を産卵してくれると良いのですが
DSCF6840
即ブリ前に画像撮り
DSCF6845
♂を乗せると
あっ!という間に即ブリです。
使用した♂は元気な内に友人お子さんの飼育教材として発送済です。
^^お役立て下さい。
DSCF6848

↓忘れていた1頭の幼虫・・ずっと蛹化する気配も無く
1年8カ月くらいでようやく蛹へ
ヘラクレスじゃあるまいし・・しかも♂
諦めていた幼虫だったので棚奥・放置状態で

気づいた時にはマットの上で蛹になっており
兄弟達は既に子孫を残し・・遠の昔に★
羽化ズレを通り越し~ようやく蛹です。
無事に羽化するのかなぁ・・・って感じです。

幼虫~蛹化 付き合いの長い♂なので
出来れば♀を迎え入れブリードする方向で考えていますが
恐らく時期の合った♀の入手は難しいでしょうね
DSCF6850
友人O氏から子供宛てに^^ジバニャンが届きました。
大きな段ボール(*_*)ヤマトさんからの受取りの際に驚き!
DSCF6874
非売品 入手不可能なジバニャン
DSCF6876
息子と娘が喧嘩しないように(__)2体送って頂くご配慮も
DSCF6878
新品なのでそのまま箱に戻し保存しておいた方がと思いましたが
子供達が少しでも虫部屋に近づいてくれる様
飼育ルームに飾っておきます。

M・ヨルゲンセンの産卵率 孵化率どちらも心配しておりましたが
15頭余りの幼虫が無事に育っており、残りの卵も膨らみ成長しています。
DSCF1902
全体数は少なめですが、少しでもストックできて一安心
DSCF1900
先日、某ショップ通販でパチェコ、テルシテスのWILD、友人と1種づつ購入

WILDは100頭くらい産卵の可能性も有りますよ~!と・・・電話での会話
これは!買わねば!と・・即買いしてしまいました

リスクも承知の上でしたが
案の上(^-^;両種共に産卵ぜず・・・結果ゼロ匹

撃沈
あっけなく閉幕
↓↓(確かに状態は良かったのですが)
DSCF0957
同じくテル、パチェ両ペアを購入した別の知人も6頭のみ(*_*) 少数の採卵
リスクあって当然ですが 3人で((+_+))16諭吉は痛かった

苦手種で投稿ネタが少ない
スモールメガソマも載せてたいと思います。

学名:Megasoma joergenseni joergenseni

産地:アルゼンチン、チャコ州

累代:CB
DSCF9720

現在、OAKS部屋で管理しております。DSCF9710

DSCF1303
産卵はするのですが
孵化率が悪く何頭が孵化、成長するか分からない状況
今のところ30個程を産卵しており
孵化は7頭くらい・・。

確保した卵も膨らんではいますが駄目そうな兆しが・・・
経過を見て投稿できればアップしたいと思っております。

このページのトップヘ