natural field 

OAKS Breeding
beetle&stag beetle

カテゴリ: OAKS

初の九州イベントでした。
5月26日 会場・福岡西鉄パレス
福岡県福岡市早良区西新2-10-1 3F
イベント時は前乗りするので
県営名古屋空港からの早朝便で✈福岡へ
IMG_20190525_070641
一時間半弱で福岡入りなので
飛行機移動が楽ちんです、、
IMG_20190525_082841
州内ではレンタカー移動🚙
予約した宿泊先の久留米へ

写真NGのヲタくわと
佐賀県で待ち合わせ~虫捕りから始まり
IMG_20190525_131333
IMG_20190525_124855
IMG_20190525_124904
Beetle-onさん HIROKAさん 
佐伯かぶとさん ヲタくわ 4seasonさんと宴♪ 親睦を深め
IMG_20190525_1906187
K氏に付き合い・・HIROKAさんと私
3人だけの2次会でお開きに(__)💤
IMG_20190525_225344
(マッシュ ヲタくわは付き合ってくれず、、あ~ぁ)
IMG_20190525_232234
会場では連合出店させて頂きました(各代表)
IMG_20190526_110137
IMG_20190526_110148
IMG_20190526_103822
イベント前から
色々と準備はしてきましたが
IMG_20190526_104006
IMG_20190526_121341
事前に展示販売用荷物を
ヲタくわが九州まで運んでくれていたので、、ホントに助かり
迷惑もかけたと思います、、
IMG_20190526_10382999
IMG_20190526_104657
お陰でスムーズに当日を迎えられ
楽しませて貰いました!
1558865737067
今回の一番のビックリは(+_+)
HIROKAさんが同ブースで参加してくれた事と
IMG_20190526_1039400
ビックリsizeのヘラクレス( ;∀;)
OAKSとの掛け合わせで
変わらず良い結果が出ているようで☆嬉しく思いました。
IMG_20190526_10481377
頭数限定ですが お手軽価格帯の個体も展示され
イベント主催者 塩倉さんの進行で会場オークション?競売?が
開始され またまたビックリ!
私の知る限り、虫イベントでは前例なく思いますが
お値打ち価格で購入された方は喜ばれたのでは

ネットにあげられたりして
既に情報通の方ばかりかと、、
IMG_20190526_140002
私は動画配信したり、Twitterもやりませんので^^
現況報告ではなく、いつも終了報告(汗)
気が向けば後日にblogへアップする程度の
出遅れ情報源となりますので(__)あしからず
IMG_20190526_212300
復路のフライトは遅便で ゆったり('ω')搭乗
やはり遠地への移動は✈飛行機移動が一番かも☆
九州では多くの方に親切にして頂き感謝しています。
有難う御座いました(__)

朝晩かなりの寒さです、、家でゆったり派なので
冷え込む夜間に飲み歩く事はありませんが
以前からOAKS交流会を計画しており
親しい方に声を掛けていました。
ついでに新年会してしまえ・・
OAKSメンバー全員では有りませんが
東京 横浜 静岡 京都 各地から参加頂き
夜の新年会 昼の新年会(^^;)2日間楽しみました!
1542365642228
夕方近くにパラパラと集合して
OAKSからは私の他にK氏 O氏。
相棒のT君、 マッシュ氏、 静岡 岐阜のWさん お二方と
今回はヘラクレスマットでお世話になっているロイーネ社長
材とクワガタマットでお世話になっている OYKインセクトのマモちゃん
IMG_20190126_210045
ryu君 bari君 akira君の
3人が参加してくれました。
IMG_20190126_205011
ブリードルームで虫談して
寛いでから
IMG_20190126_2025061
K氏 行きつけのお店で
飲み会を開始して♪
IMG_20190126_175253
IMG_20190126_175313
ガンガン飲み続け楽しむ
K氏や( ;∀;)
IMG_20190126_190927
虫話そっちのけの私とは違い
会話を楽しむ若者達でした。
IMG_20190126_195340
私はリタイヤしましたが おっさん5人が
1548549896704
姉さまの店でみっちり3時間🍻
2次会を楽しんだらしいです☆
1548549910377
翌朝も虫部屋は混雑状態^^

いつもの事ですがチビにスマホを渡してしまい
画像は撮れず終い(・・・靴)
1548577479674
画像は全て 飛ばしてもらった📷ばかりですが
翌日~昼の新年会も半端ない注文数👀
OAKS N氏も加わり🍻飲む🍴食べるの数時間を楽しみ
Dx43x9QUwAA0UFS[1]
2度めの📷集合写真でお開きに👀
1548577507333
無事に東京到着したとの電話を貰い
ZZZzzz ようやく就寝
次回は2週間後の東京イベントの前夜に
お付き合い下さい^^
1548577484661
今回、新年会にご参加頂いた2業者には
マットや材でお世話になっております。

株式会社 ロイーネ(カブト用)
OAKS担当→原沢社長
飼育用以外に産卵用でも使用しています
DSCF7304
DSCF7303
OYKインセクト(クワガタ用)
OAKS担当→木村部長
特Aマットと産卵材は即納頂けると思います。
宜しければ(__)
DSCF7305
DSCF7307
ついでにアップさせて頂きますが
チビのポケモン熱はエスカレート

ポケフレンドも大人ばかり 人数もかなりのもので・・
イベント開催時のいつもの公園ですが
満車状態の駐車場で 私が知らない大人達へ挨拶する息子に
(◎_◎;ビックリです
IMG_20190113_135740
テント持参の大人達とも
かなり親密で
IMG_20190113_135717
ゲーム機からせっせと「不思議の箱」を大人達へ・・・
手慣れたもので 息子の前に長~い列ができておりました。
IMG_20190113_135807
ポケモンで近所の飲み屋さんのマスターやママ
お客さんとも仲良くなった息子(汗)
IMG_20190125_2052261
お呼ばれされて(勿論 私も付き添い、、連れて行き)

カウンター・デビュー 
IMG_20190125_205240
息子の飲食は
全てお客さんのツケOKらしく (汗×10)
マスター承諾済だそうです。

「いつでも来い」との言葉をさすがに鵜呑みにはしないと思いますが
ランドセル背負った子供達を引き連れ
息子がお店に押し寄せたらどうするのでしょ
ストロー付のジュースグラスがカウンターにズラリ・・
親としては笑えませんが(oo;)

OAKS 夜の食事会は久々☆
KUWATAイベントをきっかけに 
親しくしている 関東の若者2人が
今年も遊びに来てくれまして

翌 日曜には静岡からお二方も来られる予定で🚙
土日・連日で食事会&採集へ

集まり時はいつもOAKS K氏に骨を折ってもらっていますが
親しくなった方と たまに行う親睦会みたいなものですかね・・
2日間 楽しませて頂きました。
1529824015225
OAKS K氏と
↓若者3人 (A君、A君彼女、K君)

こちらに来るのは昨年8月以来だったと思います。
ヘラクレスへの情熱は変わらず
K氏との会話は楽しそう
IMG_20180623_193034
IMG_20180623_193045
私(撮影者)と・・
↓おっさん3人 (マッシュ T君 O氏)

虫の会話はせず、、いつものオッサン会を楽しみ
(📷ピンボケばかり・・他画像なし・無念の省略)
IMG_20180623_193138
虫好きの方への
おもてなし儀式?へ

☂なにせ雨上り・・天気予報通りのコンディションに
採れないだろうと感じつつ
娘以外の女子を連れて行くのはお初ですが
捕まえてみたいとの要望でミヤマ採集へ

連れて行こう!と予定していた
いつものポイントへ 
🚙2台で連なり出発して
IMG_20180623_202704
雨上がり後ですが
木に張り付くミヤマクワガタを確認でき
ボウズだけは免れ 一安心(>_<)
IMG_20180623_205231
キックすれば
豪雨並の・・ボタ雨がどっさり
一気に落下☂虫の落下音は消されて
腕や髪は、一風呂浴びた状態^^
IMG_20180623_210017
やはり・・
採りにくかったのですが
1529823997700
落下したクワガタを探す
A君 K君は楽しそうで!嬉しく感じました。
IMG_20180623_205306
IMG_20180623_205319
狭い山道を徒歩で
樹液ポイントを確認しながら進み、その後に2台の車が連なり移動🚙
車のヘッドライトも十分過ぎる灯になりますね、、
IMG_20180623_205358
樹液採集から外灯採集へ
徒歩で🚙全ての外灯を回る予定で
車と並走しながら進みましたが
雨の影響なのか拾えない、、、

昨晩まで採れていたポイントが
伐採された、、最悪な状況に気付き(TT)
今後の採集数にも影響しそうな感じ
IMG_20180623_213545
数匹程度ですが、良いsizeの個体回収と
念願と聞いていたミヤマ採集を
達成して貰えたたものの、、クワガタが20匹程。

極端に少ない、、予想通りの結果に(__)
IMG_20180623_215705
前日から
集まり当日の天気予報が気がかりで

(+o+)せっかく来てもらったにも拘らず
採れない最悪の場合に備え
前夜にお土産・お持ち帰り用で回収
採集へ出掛けていて良かった・・(TT)
IMG_20180622_211230
前夜はピーカン☀
ミヤマが転がっていて・・
IMG_20180622 214632
キックしてもナナフシは、、降ってきますが
☂雨粒 落下の心配なし^^全てを回収して
IMG_20180622_215027
お土産・持ち帰り用で
仕分けも終え
IMG_20180622_231138
IMG_20180622_232404
備えは済ませていたので
多少の安心感はありました♪
(仕分け担・息子とT君)
IMG_20180622_232355
翌朝☀
天候に恵まれ、静岡から来られた
お二方と待ち合わせ、虫部屋は
昨日以上の混雑です^^
IMG_20180624_111107
OAKSと親しくしている静岡の方々
Wさんと ご友人です。
IMG_20180624_111324
疲れ知らず
元気な2人とも合流☆
IMG_20180624_111159
朝から、、、
ヘラクレス(>_<)話は尽きませんが
IMG_20180624_111340
171 0F165 × T-117 size 172㎜
(K氏 御墨付~種付けお願いしようか・・)
IMG_20180624_111219
採集・大嫌いなN氏を呼びつけ

いつもの中華料理店で🍴昼の飲み会へ
同志との情報交換を楽しんで
IMG_20180624_114723
虫捕りなどあり得ないと、、豪語
辛い思いをする?! 若干1名がプラスされ
IMG_20180624_134403
昼間の採集を強行・・
ノコギリ採集へ🚙
IMG_20180624_140005
少しの採集数でしたが、、
これまたお土産用となりました^^


IMG_20180624_150845
あっという間の2日間・解散となりましたが
「無事に着いた?」📱確認電話を入れるのを
忘れてしまい・・・ZZZzzz

楽しんでもらえたなら?
良いのですが。
IMG_20180624_15131700
私以外の全員で記念に📷
次回は8月イベントで会えればと思います^^

皆さん(__)お疲れ様でした
IMG_20180624_145546




KUWATAフェスティバル 横浜へ
K氏、マッシュ氏、ART INSECTS(W氏) 
いつもの顔ぶれ4人でAM10時頃🚙出発
(2018年 5月26日)
IMG_20180526_150604
Beetle on店舗に寄る事と🍴親睦会が目的で🍻 
今回は前日入り~東京で1泊して
IMG_20180526_1634333
昨年、10月以来の訪店で
私達がイベント出店用で持ち込んだ荷物で、、、
荷物置き場状態、、、今回も営業妨害してしまいましたが!?

店舗内は棚やテーブルの配置替えがなされ
更に広く感じて👀
IMG_20180526_164139
綺麗な容器に入った生体が棚に陳列
IMG_20180526_164147
用品やマット類や菌糸も
以前と変わらず充実していました。

当宅ではヘラ160g~164g K氏ブリードルームは171g~181g
Shop販売棚のカブトマット2種・混合で巨大に育っています。

2種のブレンドマットに更に添加を加え 新商品として
近々~販売するそうなので試されてみてはいかがでしょうか
IMG_20180526_164132
貸し棚会員も増えたのでしょうね!
レンタル棚スペースが広がった様な気が・・・。
IMG_20180526_172532
私と店主はもっぱら喫煙コーナで(-。-)y-゜゜゜
お店で長居・・のんびり出来るのがGood !!
IMG_20180526_162253
数時間^^居座り続け
IMG_20180526_162321
店主と久々に親睦会を楽しみ
イベントに備えました。
IMG_20180526_225530
翌朝 会場入りして準備も整い(2018年 5月27日)
Beetle on☆OAKS スペース
4卓に置ききれない持ち込み量・・・
IMG_20180527_112949
IMG_20180527_111652
IMG_20180527_111623
クワガタ各種 ヘラクレスは小型~大型まで
140㎜台 150㎜台 160㎜台の他に
IMG_20180527_111559
170㎜UPが2♂
IMG_20180526_162030
IMG_20180526_162105
若干少なく感じた来場者数でしたが
各出展ブース 盛況だったのではないでしょうか

Beetle on☆OAKS ブースへお越し頂いた方々
有難う御座いました。
IMG_20180527_133327
忙しく、、
このところ採集に出掛けておりませんが
日中~蒸し暑く感じる夜間は採集へ🚗
IMG_20180519_205331
息子とT君の3人で
出掛けています。前回、大型のヒラタクワガタを捕り逃がしTT)
IMG_20180519_205101
長竿で突つき刺激を与え過ぎたせいか
高い位置の割れ目に入り込み出てこないまま
2度の空振り
IMG_20180519_203604
相変わらずコクワ採集を続けています(汗)
IMG_20180519_213528
息子の掻き出し棒さばきも上達して
低い位置の割れ目を見つけるとコクワを取り出し
ケースに入れていますが
IMG_20180519_203752
IMG_20180519_213512
IMG_20180519_215813
IMG_20180519_215809
IMG_20180519_215824
なにせ、、コクワガタばかりなので
「う~ん」って感じ・・・。
ミヤマクワガタ発生を心待ちにしながら
出かけています。
コクワ以外が採集できたら^^更新させて頂きます。

タランドゥス、レギウス、
ヤエヤマコクワなど
ボトル底で確認できる羽化個体を割り出しました。
タラレギは無駄に菌糸交換をしていたので
少しはマシなのが出てくるかも?少し期待しながら
まだ大型蛹がいるので然程気になりませんが
チビsize羽化もおり以前と変わらず、、。
DSCF4028
RT-8インラインとRT-5系
RT-8×RT-4ラインを割り出し
DSCF4017
DSCF4019
RT-8 インライン
DSCF4031
レギウス羽化はこれから
マシな ?!sizeも出てくるかと思います
DSCF4035
DSCF4034
タランドゥス♂も
ついでに
DSCF4040
暫く放置のままで良いのですが
ペア数確認 確保のために割り出し
♀が少なく ペア数は少なくなりそうです。

80~81㎜ 数頭
やはり70㎜台のチビ達が多く
DSCF4027
DSCF4022
DSCF4025
♀も引き続き割り出して
DSCF4046
DSCF4050
DSCF4048
DSCF4047
確認できる個体の
割り出し分は終了
DSCF4039
空き時間にタラ レギ幼虫割り出しも
行っています
DSCF3851
産卵セット数を増やせば
採れすぎて、、最近は少なめのセットにしています。
DSCF3853
DSCF3855
2本の材を割り出してみました。
DSCF3852
25頭回収でき、、今のところ
これ以上は要らない

割り出し前の材も数本ありますが
やる気にならず、、
DSCF3854
虫部屋に配達で訪れていたロイーネ社長へ
材の入ったプラケごと渡して
今回は用品と交換する事にしました。

定期的にマットの配達と
生体との物々交換してくれるので 
最近は助かっています。
DSCF3856
イベント用に
そろそろ準備をしなければ、、
DSCF4057
適当に積み重ねているだけで
何を持っていくかは決めていません。
DSCF4055
車に積める 積めないを考えるも 
疲れるので小物ばかり中心に
DSCF4070
ここ最近は数種のコクワ類を
持ち込みしていますが
コクワ系はヤエヤマ少数のみと考えています。
DSCF4069
♂単 ♀単品
ヘラクレスはチビばかり予定
DSCF4041
最近はヘラクレスの作業に少々
嫌気がさしていますが
T-117RTが活動始めたので
産卵セットを組みながら・・
11セットから採卵続けています。
DSCF4068
小型種を置いている棚です
クワガタ系は順調、コクワ パプ メタリフェルなどなど
温度帯が良いのか、、置き場所がたまたま良いのか、、
コンスタントに回収できていますが
DSCF4077
採れたり、採れなかったりのノコギリ系

この棚の殆どがノコやヒラタです。
ケースを積み上げながら・・
次から次へセットを組むので増え過ぎてしまい
DSCF4063
やっていけるか心配になります
トカラ 中之島は良顎が
羽化しているので
DSCF4074
・・追加ブリード決定
面倒見切れない 酷い数になりそう。
DSCF4075
26日に娘が卒園、4月からは小学生に🌸
園への迎えも残り数日となり、ちっと寂しさも・・。
IMG_20180316_173702
IMG_20180316_173711
今日はポケモン息子を引き連れ、徒歩で迎えに行きましたが
暖かさから一転 薄着で外へ出た為 
かなり寒く(TT)ちっと後悔

寒暖差ありますが、桜が開花したりと🌸
春が近づいていますね。

追記 🌸3月26日 娘 卒園を迎えて🌸
IMG_20180326_094144
IMG_20180326_105956
暖かくて☀
卒園式 日和でした^^
IMG_20180326_113255
ランチは娘の希望で
焼肉屋へ、、、。
IMG_20180326_123514

先週に続きイベントへ
KUWATAフェスティバル 大宮

(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7-5 ソニックシティビル)
ネタとしてワンパターン化していますが
OAKSの定期イベントとしてアップしています。
K氏、ART INSECTS(W氏) 静岡(W氏) 私の4人
・・トリプルW (??) 稀な組み合わせで🚗前夜に出発
IMG_20180216_214823
休憩しながら
浜松経由~海老名SAへ
(写真嫌いのW氏・わけちゃんは、📷直ぐに顔を隠すので撮れない、、)
冷え込み凄まじい夜間ですが 飲食しながら話し込み
IMG_20180217_003110
^^おっさん4人がSAで車中泊zzz
🚙快適シートですが眠れません^^
IMG_20180217_003934
早朝に東京入りしました。
IMG_20180217_073331
ソニックシティビル
大宮会場へ🚗
IMG_20180217_085157
寝不足 テンション低めの3W(私と2人のW氏)と、、、zzz
テンション変わらずのK氏で
IMG_20180217_085317
会場設営を手伝いました。
IMG_20180217_085233
今回はBeetle Onさんブースに
新潟から店主友人が来られ 
IMG_20180217_103653
3社 合同出店
IMG_20180217_103412
準備を開始しましたが
IMG_20180217_103547
IMG_20180217_103446
早い時間に到着していたので~~余裕♪
時間に追われる事なく準備完了
IMG_20180217_103518
IMG_20180217_114525
定刻より早めに会場がOPEN
販売開始♪
IMG_20180217_132259
IMG_20180217_132356
同行頂いた静岡W氏には
出展ブース内に1日中~付き合わせ(TT)
IMG_20180217_133739
(__)只働きさせてしまい
ゴメンなさい
IMG_20180217_093827
年に一度の大宮イベントですが
IMG_20180217_122602
会場が広く 出展業者も多いので
各ブース盛り上がったのではないでしょうか
IMG_20180217_122558
Beetle on☆OAKS ブースへ越し頂いた沢山の方々
誠に有難う御座いました。
IMG_20180217_123432
続く・・・

お会いした事はありませんが
ポポさんがOAKSメンバー用で
菌床ストラップを作成してくれたらしく
会場で店主から受け取りました(__)
DSCF3694
DSCF3695
DSCF3696
お馴染みとなった幼虫ストラップの他
ポポさんの作品は どれも出来映えが素晴らしく☆
DSCF3699
DSCF3697
一点物も多く 虫部屋に飾っていますが

何でもリアルに再現して
作成されてしまう器用さに いつも感心してしまいます。
DSCF3698
イベント前夜にはスコさんが新作(試作)
エサ皿を持ってきてくれたりして
DSCF3684
DSCF3692
DSCF3686
4つ穴
DSCF3685
8つ穴
DSCF3688
16g 18gどちらでも使用可
ヘラ♀ 産卵セットで仕込み数が多いと
餌替えが面倒になりがち
DSCF3689
多くのゼリーを一度に仕込めるので◎
DSCF3691
18g 60gゼリー径にきっちりハマるsize☆
エサ皿から外れにくい作りになっていて
(皿穴 裏側からPushすれば外れます)
DSCF3687
↑これらは試作過程のサンプル品ですが
製品化された物が Beetle on 店頭で販売されると聞いています。
宜しければ使用してみて下さい。

寒い季節ですが
名古屋 大宮 2週続きの昆虫イベントです。
2月11日 Dead orAlive名古屋  2018・春
2月17日 KUWATAフェスティバル大宮 2018・春
名古屋イベントは5人で参加させて頂きました
(Beetle onさんブース内)
●名古屋会場
名古屋企業福祉会館
名古屋市中区大須2-19-36 

17日 大宮会場へも出店予定です。
●大宮会場
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7-5
ソニックシティビル
先日、Beetleさん店舗では即売会があった様ですね
大盛況だったと聞いており、次回5月にも計画されているらしく
時間があれば遊びに行きたいかも

ピンボケ画像📷
ばかりでしたが
IMG_20180211_103157
イベント時には、いつもアップするので
少し📷載せてみます(名古屋会場)
IMG_20180211_104227
IMG_20180211_111247
IMG_20180211_103203
K氏個体と小さめ♂単 ♀単など持ち込みました
IMG_20180211_105403
IMG_20180211_105410
IMG_20180211_105421
IMG_20180211_105422
IMG_20180211_105429
IMG_20180211_105431
今回もヘラクレスより
タラレギなどの外産種と
IMG_20180209_114212
三重県産ヒラタ 離島ノコギリ コクワ等
IMG_20180211_103200
国産種を多く展示させて頂きました。
IMG_20180211_103220
イベント前夜は
日常行わない作業に寝不足ZZzz・・
朝までひたすら眠りこけ
IMG_20180209_113942
IMG_20180209_114234
数日後には大宮で開催される
KUWATAフェスティバルイが控えており
引き続き準備しながら 会場入りしたいと思っています。

OAKS K氏と ART INSECTSのわけちゃんと
参加予定でおります、宜しくお願い致します☆

クワガタ類の材割りや菌糸詰め
ヘラクレス、サタン幼虫のマット交換や
ボトルインなどなど 虫部屋で嫌々の作業
ここ最近は日曜に仕事をあてこみ
虫の世話は平日に行う事が多くなりました。
QBOXで材のみストックしていた
ヤエヤマコクワ 産卵済材です。

学名 Dorcus okinawanus yaeyamaensis
産地 西表島八重山郡竹富町大富林道
休みが合えば T君がまとめて材割りしてくれるので
助かっていますが
DSCF3344
別の産卵セットからも
そこそこ回収ができていて
ある程度を譲渡しても累代 飼育に支障なさそう
DSCF3345
今回は 20頭程を回収できました。
DSCF3346
太顎系・同士を合わせたスマトラヒラタ♪
良さげな♂が羽化していて
DSCF3329
DSCF3328
サイズはいつも通り・・普通
大型ではありませんが
DSCF3343
DSCF3342
顎太♂ 完品羽化
DSCF3330
NO1
DSCF3333
DSCF3332
NO2
DSCF3334
DSCF3335
当宅でセットしていた産卵済・種♀ 数匹を
ベテランT君が引き継ぎ産卵 飼育してくれたので
暫く羽化が続くと思います。
不全は免れないとは思いますが
次の世代へは繋げれそう。

同血・活動♂で
産卵セット(顎13,2㎜)
DSCF3435
DSCF3434
・・ついでにアップ
孵化後にプラケースで放置していた

サタン幼虫
40頭程→ボトルイン
残り20卵で打ち止め・孵化後に同工程を
DSCF3348
やはり、、、
沢山は採れませんでした(汗)
羽化までの道のり長しですが
★落とさず飼育出来ればと思います。


2週続きのイベントに
参加させて頂きました。
12月17日 Dead orAlive名古屋 2017・冬
12月23日 KUWATAフェスティバル2017・冬 
いつもは前日入りする横浜イベントですが
当日・早朝にK氏 マッシュ氏と出発して🚙
IMG_20171223_082327
新東名で向かう途中
富士山には薄っすら積雪が⛄
雲一つなくスッキリ晴れ渡り
🗻高速から富士の見晴らしを楽しむ事が出来ました👀
IMG_20171223_084910
横浜日石ホール会場へ到着🚙
早い時間に到着されておられる業者さんが多く
IMG_20171223_110943
Beetleさんブース内 並びで☆
準備に、、焦りながら(いつもです)
IMG_20171223_110359
( ;∀;)ヘラクレスよりクワガタ類を
持ち込むことが多くなりましたが

準備☆ほぼ完了
IMG_20171223_110345
IMG_20171223_110324
会場内でスタンバイする事なく
3人で昼食へ🍴
IMG_20171223_110330
開催時間の間際に戻り、、
準備に余裕があるわけでもない
自身は、、また焦り(*_*;
先行入場者が直ぐに来場する流れで開催☆
IMG_20171223_121612
横浜会場の来場者数は相変わらず多いですね
徹夜で待つ方も多くおられた様ですし、、

虫飼育人口数も桁違いなのでしょう、いつも驚きますが
沢山の方にご購入いただき有難う御座いました。

IMG_20171223_121305
↓ついでに
17日 開催された名古屋会場も📷↓
(画像 撮らず、、少なく T君とロイーネ・社長)
IMG_20171217_104628
この会場での来場者数も
前回よりは多く?!感じましたね
IMG_20171217_110754
2017年 虫のイベント出店もこれでお終いですが
様々な方と交流を深め 楽しませて頂き感謝しております。
IMG_20171217_104407

Christmasイブはいかがお過ごしでしたか
我が家は嫁実家と自宅でクリスマス会🎄
子供の枕元にプレゼントを仕込んで
いつもと変わらないXmasの朝を迎えました、
IMG_20171223_111252
娘作・松ぼっくりツリー2弾
クリスマスシーズンに保育園で作成する様です(汗)
DSCF3141

師走ならではの慌ただしさからか、、けだるさと疲労感
1つづつ 片付く仕事や予定に、、達成感を感じながら^^
2017年残りの約1週間 体調崩さず乗り越えなければ( ;∀;)

皆様、良いお年をお迎え下さい

前回は某マットで産卵セットを組みましたが
早い段階で 1 ♀★
OAKS内で2~3♀ 残っていますが
産卵数は今一つで・・・。

毎回^^蹴躓いていますが
失敗は避けたく、以前から付き合いのある
GrAnDiSさんからサタン到着
(天照・赤眼ヒラタのGrAnDiSさんです)

110㎜♂と 種付後に♀♀を送って頂き
産まない場合に備え 1♂も同梱されており(__)
元はOAKSからの個体なので安心かつ 助かりましたが
DSCF2689
♂は暫くストックしてカブトムシ好きの
息子の友達へ渡し
楽しんでもらうとして
DSCF2683
使用マットですが
現在、Beetle_onさんで 店頭販売されている
「極み仕込みマット」使用
DSCF2690
以前、スコフィールドさんがお試し用で
届けてくれたサンプルマットで
1カ月程 室内保管していた物です。
粘り具合も丁度良いい感じで
(サンプルのはずですが、、完全な製品(>_<)箱・満タン状態)
DSCF2691
サタン♀をセットしたケースを
20℃温度帯の場所へ置き

翌日☀
DSCF2686
セットした1♀は
餌を食べ続け、潜らずのままでしたが、、。
DSCF2694
1♀はケース底で2個の卵を確認♪
幸先が良さそうな感じ
DSCF2679
孵化率アップを考えると
いつも割り出さず、、としていますが
卵・マットごと♀に耕されても、、、
どうしたものでしょ

マットですが自然発酵 無添加 
細微なふるい掛けを繰り返し、手間暇かけ完成させたマットだそうで
ミヤマ類の産卵にも有効と聞いていましたが
やはり良いマットに感じました。

寝ている♂が活動したら
ヘラクレス♀にも使用する予定です。
DSCF2696

29日はKUWATA・イベントでしたが
先週に続き、またもや台風接近彡
嫌になってしまいます、、、

前日のAMにマッシュ氏
家族と出発しまして🚙
IMG_20171028_114724
IMG_20171028_120015
いつもは浜松SAに寄りますが
沼津で休憩🍴
IMG_20171028_121147
イベントの前日入りするので🚗

嫁 子供はBeetle-Onさん ご家族との
ディズニ―ランド行きを計画していて
今回は家族行事として予定していました。
IMG_20171028_120054
IMG_20171028_124834
本州へ接近する台風に背を向け・・・
・・台風に追われるかたちで🚙関東入り(TT)
IMG_20171028_135951

私はイベント出店の予定変わらずですが
嫁 子供の計画は★吹き飛び

娘 念願のディズニーは
またの機会へ・・変更となりました。

BeetleOnさん新店舗への訪問は
移転後・OPEN 前のドタバタ時に
伺った以来です。
IMG_20171028_162610
IMG_20171028_162559
店舗内は広く 綺麗で👀
IMG_20171028_144045
生体 用品も充実
IMG_20171028_144056
店内に完備された大型冷蔵庫には
大量の販売用菌糸もストックされ
IMG_20171028_144113
すっかり 
お店らしくなっており
コバエ・ゼロの店内でした^^
IMG_20171028_144101
色々な物が珍しいのか👀
息子が物色を始め、、、
IMG_20171028_144413
📱忙しい店主と
IMG_20171028_144027
バイトで雇われたいと言う
自由気ままに商品を物色する息子が

・・対象的で📷彡
IMG_20171028_144334
レンタル棚スペースの横に
作業スペース、洗い場もあり
IMG_20171028_144132
作業するには
お薦めの環境☆
訪問時にも作業されている方もおられて
IMG_20171028_144143
店内の備品や小物は
自由に使えるそうです。

うちでは、いつも菌糸詰めは
息子・娘と手詰め作業なので^^
羨ましく感じ(>_<)
IMG_20171028_144205
丸ノコまでも使用できるとは、、
ラベルやボトル マットや菌糸など
必要な物 全てが店内調達できるので
作業効率も上がるでしょうね☆
IMG_20171028_144214
設置された
ウォータークーラーと
無料コーヒー☕
IMG_20171028_144342
同店内に
☕休憩スペースの椅子やテーブルに
IMG_20171028_144356
クレーンゲームがあったりと

お子さんと一緒に楽しむ
親御さんもいるのではないでしょうか☆
IMG_20171028_145549
IMG_20171029_185322
IMG_20171029_190209
店舗内で☕ゆっくりでき 
楽しかったので
勝手に📷撮影して、無許可で紹介させて頂きましたが 

また遊びに行きたくなるお店でしたよ。
IMG_20171029_190219
翌日準備として
持ち込みした出店個体の検品を済ませて
IMG_20171028_151317
🍴店主とマッシュ氏と前夜会へ🍻

早めに切り上げ
ZZzz・・翌日に備え
IMG_20171028_212917
会場入りして
(嫁・子供は店主家族と 水族館へ🐟)
IMG_20171029_114945
IMG_20171029_110725
Beetle Onさんブースの横並びで
IMG_20171029_110719
出店準備
IMG_20171029_112444
ヘラクレス少なめですが
IMG_20171029_110659
IMG_20171029_110625
クワガタ類は
通常より多く持ち込みました。
IMG_20171029_110642
T-115 
161㎜★(TT
IMG_20171029_110759
T-117♂
IMG_20171029_110904
チビ♂にはT-117系♀をつけペア出品
IMG_20171029_110850
マッシュ氏の
赤目 ヘラクレスや
IMG_20171028_151359
直ぐに売れてしまいましたが
小さめですがY-170系は1♀だけ出店して

ど下手で・・読めない字なので
綺麗にラベルを書き直し渡してあげれば良かった、、です

台風の影響で大雨にも拘わらず
先行・一般の両 入場者数◎
やはり関東の会場はさすがです、、

ご来場 ご購入頂き(__)
有難う御座いました
IMG_20171029_132633
足下悪い中、今回もわざわざ来てくれた
Y君 W君 K君と 
待てど 戻らずのマッシュ氏 不在のまま^^
記念📷

🚙帰り支度をして
1509327834219
Beetle OnさんSHOPへ戻り
暫く遊んでから☕帰る事にしました。

☔土砂降りの高速を
関東に向け進行中の台風へ突き進み・・・🏠家路へ
・・悪運に付いて回られているかの
台風の進路と速度(*_*; タイミングの悪さときたら

一夜明ければ、、風邪にやられ声が出ないし
台風一過と木枯らし1号((+_+))
朝から突風と寒い北風が吹く中・・・仕事
風邪で思考能力が鈍ったまま
1週間が始まってしまいました。

次回イベントも参加予定としていますので
宜しくお願い致します。

スマトラヒラタ 羽化♂と蛹
アップしてみます。
小ぶりsizeから羽化開始しましたが
殆どが蛹の状態です。
一足先に羽化した種♂を不注意でボツに★
躓いたままでしたので ようやくって感じです。

♂→♀★にされたり ♀羽化が早すぎたりと
よくある事なので、然程気になりませんが
後食済♀が多数なので微妙・・。

活動前 ♀も残っており どこかのタイミングで
少数でもインブリできればと思っています。

※顎幅 12㎜後半~13ミリ後半ですが
size 92~94㎜程で特別大型では有りません
DSCF2334
一気に蛹化が始まり 羽化
DSCF2319
別♂
DSCF2361
DSCF2359
別♂
顎の太さ 形状 サイズは様々でしたが
DSCF2380
DSCF2379
DSCF2378
今のところ不全は1♂だけ◎

これから羽化する 現在の蛹達の方が
太顎羽化してきそうな感じです。
DSCF2383
ボトルサイドからの顎・確認がし辛く
菌糸・上部を掘り出し
蛹 6♂を確認して

1頭目
DSCF2320
2頭目
DSCF2322
3頭目
DSCF2324
4頭目
DSCF2330
5頭目
DSCF2332
6頭目
楽しみな♂達でありますが
全頭無事に羽化する事はないかもしれません(+_+)
DSCF2327
Beetle_onさん店頭で販売されている
「B-ON 菌床ブロック オオヒラタケ4000」

販売前のテスト段階時にスコフィールドさんが
当宅へ菌床サンプルを届けてくれまして
他社菌床から→B-ON 菌床ブロックへ切り替え
スマトラ、30グラム後半~40グラム台の幼虫に途中使用しましたが 
2頭が60グラム台へ
やや粗目のズッシリ重量のある菌床です。
(同時にホペイ ノコギリ グランディスへもテスト使用済)

2300CCなどの特大ボトルは使用していないので
食べきるまでの交換頻度は早くなりますが
1400ボトル数本を早め交換しながら

スマトラ、他種を1400CCで羽化させています。
IMG_0986
ヘラクレスの方は、、、
蛹が多い中~幼虫期120~130gだった
普通size♂羽化が続いていて

FF171×T-117
DSCF2366
DSCF2368
DSCF2367
154㎜・ブログにUPする程の
個体ではありませんが
DSCF2339
DSCF2341
DSCF2340
T-117×NO113からも
グラムの乗らなかった♂から
羽化を開始していて 太さは程々にありますが
140㎜台~150㎜程の普通サイズばかり
DSCF2345
待ち望み・期待してもデカいサイズになる程
羽化不全が多く出ていて
完品なだけマシかもしれませんが。
DSCF2373
DSCF2370
せわしくする中、、何気に羽化していたパターンの方が
ボツった場合のダメージも抑えられ
頻繁に蛹確認したり、
待ち遠しいなどと^^考えないようにしています。

大型で良さげな♂が
羽化した際にアップしたいと思います。

以前と比べると 小さな♂ばかりですが
カブト系と同時進行で レギウス、クワガタ類の
飼育は続けています。
諄々しく言い続けていますが、、採集に行かなくなり
どうにも寂しい季節へ突入しましたが、
夜な夜なの作業が出来たり ここ最近は何となく
管理に手が回る様になってきましたので
数個体をアップしてみました。
DSCF1540
RT系で
ナンバー分けしながら累代しています。
(RT-12)
DSCF1539
(RT-8)
DSCF1656
内歯・消滅タイプも
少数ながら羽化(RT-5)

sizeさえあれば短歯でも良しとしていた頃と
比べると今は顎の大きさばかりを見ていて
DSCF1537
実物と画像との顎の見比べで
画像では思いのほか伝えきれてないと感じる
長さと形状、^^自己満足でしかありませんが
チビ乍ら 顎は長めの良型♂が羽化していると自画自賛
DSCF1544
ここ最近はレギウスにまで手が回らず管理不足で
全体的に大きくは育ってはいませんが
小さくともしっかりと顎の長い個体が羽化するので
何とかブリード意欲に繋げられているわけで、、、
DSCF1655
DSCF1543
顎に少しRが掛かった個体や
直線的に伸びた個体など様々ですが(RT-8)
DSCF1653
飼育頭数が増えれば増えたで
管理にも支障が、、幼虫の段階で期待薄しの個体が続出、、、
放置の繰り返し(泣)ここ最近の流れです。
DSCF1545
チビ♂羽化率はUPしますが 
以前の様にそこそこのメスをストックして
マシな管理状況へ戻して行けれればと?!(予定)

マッシュ氏のところで羽化した
変なヘラクレス^^(少し前の画像)

以前、ツイッターにもあげたそうですが
自宅から持ってきてもらった時に📷画像撮り
IMG_20170827_111718
てっきり頭部が♀の
モザイク個体かと?!勘違いしていましたが
見事なまでに頭角が消失した♂の様です?!
IMG_20170827_111655
集まり時の
標本に興味のないこちら側の会話ですが・・・

「300円なら、、、1000円なら、、買ってやる」とか
私も含めN氏やO氏(巨体の方)皆が言いたい放題でした^^
IMG_20170827_111614
ほぼ同サイズのチビクレス、、と比べてみると
IMG_20170827_112913
ごく普通の
チビヘラクレス↓↓
IMG_20170827_112928
マッシュ氏の おかしな個体↓↓
スッキリ☆頭角無し

見辛いですが
2♂共に突起は下のほうに位置しています
IMG_20170827_112934
小さくとも、こんな、、変てこ君が
羽化してくれると楽しく感じます。
標本としての価値があるものなのかもわかりませんが
★死虫として出品するそうなので
☆変テコ♂の価値を見出してもらいたく
標本を扱う専門家?!の
お眼鏡に適う個体であって欲しいと
願わずにはいられません^^


ストックしていたヘラ♀がボチボチ活動始めたので
OAKS血統・新しい掛け合わせでブリード開始

♂ T-117MX(TVに出た♂)
IMG_20170820_125602
オス T-117 K氏・御墨付の
期待の♂ですが(168ミリ・まだ名前が決まってなかったかと、、)
IMG_20170827_144137
頭数が多くなり、少しの期間
ブリードをストップしていましたが
IMG_20170827_144004
暫くの間はまた↓コレ(種付作業)
が続きます。
IMG_20170814_103142
カブト系の採卵や
クワガタの割り出しが続き
虫部屋に籠るのが嫌でたまりませんが、、

ぼちぼちやっていけれればと^^


関東の若者 K君とW君の2人が遊びに来てくれました🚙
KUWATA大宮イベントの出展ブースに
御客として来てくれたのをきっかけで知り合い
以前から計画を立て、こちらへの訪問を楽しみにしていたのを
知っていた K氏と私、わざわざ遊びに来てくれた
彼らと楽しむために 土曜 日曜の2日間で
参加可能な人数のみですが
OAKSメンバーにも徴集をかけ集合してもらいました。
(直ぐに帰ってしまいましたが、、珍しくA氏も顔を出してくれて)
IMG_20170826_205502
W君と K君
ヘラクレス飼育を楽しんでいる 唯一
交流のある若者達かもしれません(多分?!)
IMG_20170827_112111
熱心にたくさんの画像を撮り
Twitterにあげ楽しんでいる様でした。
飼育への情熱はうちらより上かも!?!
IMG_20170826_205552
8人で食事へ🍴
2人とは関東のイベント時 以来の食事会です。

A氏はさっさ、、と帰ってしまい既にいませんが
多忙な2人のO氏が途中から合流してくれて(__)
IMG_20170826_192631
長時間の運転で疲れていないか
W君を心配しましたが!さすが若者 
笑顔が素晴らしい青年で

お酒を一滴も飲めない
物静かなT君と📷📷📷
(T君へは作り笑いをさせ・・ました)
IMG_20170826_192543
K氏と私だけ
🍻酔いが(*_*;進行する中・・🍶

飲んでも、、日常と何ら変わらずの
マッシュの酒豪っぷり☆を再確認して🍻 
2時間程の交流会を楽しみました。
IMG_20170826_192534
お酒をたらふくチャージしたのは
K氏 私 マッシュ氏の3人だけですが
IMG_20170826_221957
食事の後に
コンビニで買い出し
IMG_20170826_221944
お酒も少々・・
IMG_20170826_221947
そして・・・。

山へ・・。

酔った勢い、思いつきで
来られた方をお迎えする儀式的な^^
K氏が決定する行事(採集🐜)ですが
・・・夜間はお初
IMG_20170826_221559
辺りは秋の虫の音色しか
聞こえてこない静まり返った雑木林の中(*_*;
今夜は特別に涼しく・過ごし易いのですが彡
IMG_20170826_223329
3機のみ懐中電灯に
暗過ぎてまともな画像も撮れない
ほぼ、、真っ暗闇の状態です
IMG_20170826_224748
それでも
W君は楽しそうでした^^
IMG_20170826_224751
深夜に大の大人が虫捕りなど理解不能と
OAKS N氏は言いますが、飲み屋をハシゴするより健康的で
¥財布への負担もゼロ・・・彼に利点など^^伝わりませんが

~部屋に戻り 
K君や皆さんも元気で
IMG_20170826_232716
収穫数はかなり少ないですが
懐中電気なしに近い状態で
よくぞ採れたものです、、、
割と大型ノコギリクワガタの回収もできました。
IMG_20170826_232557
1日目がお開きとなり📷📷
IMG_20170826_211639
☀翌朝10時くらいに🚙
また集合して
IMG_20170827_143123
いつもの
中華園へ🍴採集嫌いなOAKS N氏も参加して
IMG_20170827_114133
お昼の🍻~開始🍴
DINKxuUVoAE_kfA
IMG_20170827_115834
IMG_20170827_115837
恒例になり過ぎた?!、、
A氏ブリードルームへのアポなし襲撃も^^★
迷うことなく実行して~
IMG_20170827_132645
2日間を
楽しんでくれた様子で

最後に📷^^
IMG_20170827_151545
帰りの時刻となり解散
途中~渋滞50キロとの電話報告が、、、
何時に帰宅できるのやらと心配にもなりましたが
安全運転で無事に帰宅してもらえれば♪

スマホ嫌いで、日常からSNSに無精な私ですが
繋がりを持てて良かったと思っています。
それではまたの機会に☆

豪雨と雷~☀晴れれば猛暑
その繰り返し、、屋外へ出たり
ブログ用 販売用の画像📷を
撮る気にすらなりませんが
IMG_20170818_100538
インドグランディスの在庫状況~
大型sizeのお問い合わせと、、、。
O氏からの持ち込み多数あり (OAKS 2人のO氏です^^)
IMG_20170820_124709

ストック分を室内📷してみました。

大型血統として販売しているマニプ-ル州・ウクル-ル産で
通常販売している個体です。大型が多く誕生している血統で
累代を続けていますが
羽化個体は大小~様々、、
40mm程の♀や60㎜台~70㎜台♂も
ごく、ごく、、普通に羽化しております。
DSCF1515
以前にもアップした事が有ったかも?!ですが
2017年 現在のストック分 販売分も合わせ
新たにアップしてみます。

学名 Dorcus grandis moriyai
産地 マニプ-ル州・ウクル-ル
累代 CB

きっちり計測した後~
画像撮りの際にノギスをあて直し📷しています。
何せ思いつきで始める一人作業なので、、
不正確なノギスの当て方に見える
画像もあるかもしれませんがご容赦下さいませ。

82㎜台
DSCF1504
85㎜台
DSCF1506
86㎜台
DSCF1508
87㎜台
DSCF1510
88㎜台(計り方次第で・・・89㎜超えですが)
DSCF1514
DSCF1518
顎の比較(88㎜と82㎜)
これも過去にアップしたかも、、
82㎜ sizeでも手に乗せれば割と大型に感じるのですが
頭幅 顎の太さ 長さは別物・比較にならないです
DSCF1520
チュラチャンプル産も大型で羽化する個体が多いのですが
ラムカ産は小ぶりが多く 大型で83㎜~84㎜程 
ワイルドから累代していますが大きくならない血統だったのか!?
それ以上のサイズは 今のところは羽化していません。
以前どこかの記事で大型血統など・・・と
否定記事を目にした事が有りますが
^^確証持てませんがヘラクレス同様に
血統に左右される気がしてなりません。
DSCF1521
OAKS内で私の他にK氏 O氏 A氏が累代していますが
極端なチビ♂が羽化しない、K氏の低温部屋が(18~19℃)
大型羽化する頭数が多いです
・・・ (+_+)真夏も寒く感じる 長居御免の虫部屋です^^
DSCF1522
K氏が使用する菌糸は全てOKAS菌床使用(ヒマラヤヒラタケ)
http://shinkoen.ocnk.net/product/71ですが

OAKSラベルも
http://shinkoen.ocnk.net/product/72
販売している仲間内の会社になります。

キノコが伸び、、扱いが面倒なヒマラヤヒラタケですが
安価で販売されている菌床も有るかと思いますので
ご使用 試されても宜しいかと。

8月20日 OAKSの集まりで
IMG_20170820_120916
久々に^^2人のO氏が☆

本日の虫談・ミーティングも楽しめました
IMG_20170820_120806
そして私は嫁の実家へ🚙

息子は宿題の真っ最中でしたが📚

娘が・・猿みたくブドウの柵枠でぶら下がっていて・・🐒
IMG_20170820_151331
摘まんでは食べ、、
頬張ったブドウで
IMG_20170820_151827
口の中が、、パンパン、、お喋り好きな娘ですが
こちらに喋りかけられても、何を話しているのかサッパリ!?

「パパも甘いし、美味しいから食べる??」だったのですが
全く分かりません(*_*;でした  

・・・「さすがに食べれる分けないでしょが(*_*;」
IMG_20170820_151849
ちょろちょろと煩いので
子供2人はOAKSへは連れて行かずにいました(☆大正解でしたが☆)
実家で爺の邪魔ばかりして・・さぞや大変だったでしょう★
(__)

晴れて☀夏日に近いですが
曇ったり、ところによりにわか雨、、はっきりしない天候の中
OAKS K氏 マッシュ氏
K氏の娘さん 婿さんと 🚙前日から東京へ出発(7月1日)

こちらからの参加人数、持ち込み予定の出店物も多かったので
当 出店生体 私物だけ事前にbeetle_onさんへ発送済🚚
これの梱包が大変で、、

🚙全員が乗り込み出発できたので安心しましたが
今回ばかりは当日まで気を揉みました
20170701_103648
新東名ルートなので渋滞もなく
ナビ・予想時刻に
15時前にはbeetle_onさん
新店舗へ到着して☆

店内部は非公開👀
スペースはかなり広いです。

現在も立ち入り禁止の状態なのですが
20170701_150705
店舗で待ち合わせした
関東の若者2人 K-7(K君) 亮君は
特別に入場許可?!され

KUWATA 出店前の個体を
見せる段取りもついて 👀喜んでもらえたかも
20170701_150700
事前にK氏とヘラの
種付け約束していた様でして・・・
20170701_154704
K氏がOAKS ブリードルームから持参した非売品2♂→2♀を種付
喜んで貰えたみたいで何より^^
20170701_154715
翌日まで同居させ~KUWATA会場渡しの約束☆

そして皆で食事へ🍴
20170701_171649
大きな水槽が完備された
居酒屋・活魚料理店風のお店で親睦会?!
20170701_180342
注文の確認でしょうか??
皆がなぜか手を挙げ・・(^-^;

後に画像を見て笑えましたが・・・
20170701_180430
お酒も入り 
ブリード状況や虫の話題で会話も弾み
20170701_180733
皆🍻楽しんで
1498908703866
20170701_182232
今回、息子を連れて来ている事を
忘れてしまっています、、
隊長に任せ 放ったらかしでした(__)
20170701_180717
気付くと隊長 ZZZzzダウンしていて
何が有ったか分かりませんが?
体にはコースターが、、、。

子供の面倒で疲れ果てたのでしょう
ホント御免ね!!
20170701_200014
早い時間にお開きとなりまして📷

近日にお店のOPENを控え~
明日のKUWATA出店準備に追われる、、店主
若者達はお帰りとなりました(お疲れさん)
1498908702532
店を出て右も左 全く分からない
駅前で、、、
20170701_203042
小さなラーメン店で2次会
姉さまのいるお店より こういう店の方が
酔っぱらった後に面倒がないので安心ですーー
20170701_212616
お母さん一人でやっているお店のようで・・・
不愛想でしたが^^どのメニューも¥安くて¥良心的なお店でした。

暫しの間^^飲み食いして
宿泊先ホテルへ戻り ZZzz休みまして
1498910078450
開園前の会場です。
翌朝は二日酔いも無く( 一一)☆
20170702_112809
準備中 入場前なので
業者ばかり^^時間が止まったかの
のんびり空間にも見えます。
20170702_112841
beetle_onさんブース
と合わせ 計7卓で出展
20170702_111601
K氏や
20170702_111526
20170702_111538
マッシュ氏は
普段通り🌼焦りもなく余裕
(多少の・・のんびり 自身は見習わないといけない部分)
20170702_111607
約1時間半前から
準備にかかりましたが、、私だけ大慌てで
20170702_111535
20170702_111541
たくさんの方の入場が予想され
全員で^^スタンバイしました。

前夜に続き、K-7(K君)と友人の亮君が会場に来られ
出店ブースでbari君? Ryota君?だったと思いますが
若者が声をかけてくれて
20170702_114632
毎回、来て下さる静岡のWさんや、
いつもネットでお世話になっている
beetle_onさんお客 NJさんには今回もお会いでき(__)
たくさんの方とも出会え 嬉しく感じました。

・・・真逆の出来事も(汗)
息子が、会場でハムスターを購入しようとした事や

地元で捕まえたミヤマ ノコを同会場で販売して、、
稼いだお金でパプキンペアを購入してきた事に WWビックリたまげ!!DSCF0784
♂のオマケが付いていたので
子供に気遣い頂いた同業の方には感謝しましたが

出店先で「オマケして!」とか
子供が無理を言わなかったか?!慌てて確認に行ったりと 
焦る場面もありました。
DSCF0785
帰りに子供に見せてあげたかった
富士の山~
雲がかっておりました。

車内で熟睡・寝てしまっていて
どの道 見せるのは無理でしたが
20170702_185502
子連れなので様々な方に迷惑かけ、、
怒ってばかりを心配してた自身でしたが

K氏の娘さん 娘婿さんの優しい人柄と
店主の息子(隊長)に助けられ 2日間何事も無く
平穏に過ごせました(__)

クワガタ類(小さめ種)の羽化が続いています。
仕事、遊びで外に出ている時間が多く
羽化個体 の確認を怠ったりして
既に★になっている個体もおりましたが
これまで通り小さな種のブリードも続けるため
数セットずつ産卵セットを組む予定でいます。

ヤエヤマコクワ
Dorcus okinawanus yaeyamaensis
沖縄県西表島竹富町大富林道 WF1
DSCF0373
ヤエコはセット済の個体もおりますが
産んだり産まなかったり、、。

新たな2種 
セットしておいた方が良さそうです。
DSCF0370
エレガントゥルスコクワガタ
Dorcus elegantulus
Bengkulu South Sumatra WF2
DSCF0377
日本産コクワより小ぶりで我が家では初めて
以前、Beetle Onさんから頂いた個体から羽化

色が綺麗な種ですね 
DSCF0372
コクワ類は
ミシマコクワの羽化が始まりますが

割り出し前の材も多数、、。
トカラコクワ(諏訪之瀬)
を割り出ししてみました。

トカラコクワ
鹿児島県トカラ列島・諏訪之瀬島
DSCF0343
産卵痕が多い材で
以前から気になっていましたが
DSCF0344
コクワ類幼虫は割り出しの際 小さく見辛いので
かなりの期間放置して 忘れた頃に行っています。
DSCF0349
割り出し時には数が激減
大して採れない事が多いですが
DSCF0351
今回はいつもより
回収できそうな感じです
DSCF0348
DSCF0346
小さく潰してしまいそうなサイズも
DSCF0355
芯なし材の
中心周りまで食痕が走り狭い範囲に やや過密気味に
DSCF0359
何せ1本の材ですから
DSCF0360
DSCF0361
中心部分まで
お見事☆これからも芯なし材のセットに
拘りたく思っています
DSCF0362
1★ 合計 22頭回収できました。
DSCF0365
これも小さい種で
紫陽花の葉の上にいるそうで
最近、息子が捕まえてきます。
DSCF0368
綺麗なカミキリ虫ですが長生きしないでしょうね、、、
今年は何種類捕まえれるか楽しみにしているらしく
夏の定番になりつつ、子供のカミキリムシばかり増えていますが
DSCF0369

ここ最近は夜間に T君と息子とクワガタ採集に出かけ
小さなミヤマが採れ始めました(5月30日採集)
20170530_211812
5月にミヤマを採集したのは
初めてかもしれません。
20170530_225054
今夜も、T君 息子と採集に行く予定ですが
スコさんから連絡がありニヒル君?!も同行して🚙
5人でミヤマ採集へ行って参ります^^





今週の集まりに合わせ
Beetle onさん スコフィールドさんが岐阜へ来られ
6月 7月行事の打ち合わせ&お昼の飲み会を楽しみました。

日程・未定ですがBeetle onさんの店舗が移転となります。
移転前に来られる予定をしておられまして

今回はスコフィールドさんを皆に紹介する事と
7月行事の打ち合わせと情報交換 がメイン
DA4f8iIUMAA4-Uh[1]
ステッカーを作成して頂き
20170528_110850
入口の扉に☆綺麗に張って頂きました。
20170528_110921
昼の飲み会後に
A氏 ブリードルームを襲撃して
63acc959-s[2]
ZZzz寝ていましたが
電話で叩き起こし
20170528_132244
私も久々の訪問でした・・・
少し片付けされている感じがしましたが
相変わらずなのかも?!

Beetle on店主が初めてなので
少々、、強引に訪問してしまいお気の毒なA氏でした^^
20170528_132304
せっかく東京から来られたので
8人でクワガタ採集へ 
夏のシーズンはノコギリクワガタで賑わうポイントですが
まだまだ・・・樹液量は少なめで。
20170528_135250
コクワのみの採集でしたが真剣採集👀 
自力採集個体は店舗へお持ち帰りです。

今週は集まりの人数も多く、楽しかったです!
お疲れさまでした
20170528_134433
ここ最近、悪戯購入者が多く困り果てて
腹立たしくも連絡無しのまま・・終えた出店物も

「私は夜遅く仕事が終わり、私の仕事は暇じゃない」と耳を疑うコメント。
ご立派にも 人を暇人扱いして^^購入しておきながら受け取れない。

要らないの?送らなくて良いの?問い合わせるも曖昧で
入金もないまま♀追加希望要請や 発送日変更等 意味不明な状況に陥り
挙句には長期の出張だそうで、(程度の良い言い訳・奥の手まで炸裂して)
自己中で迷惑を考えない無礼 失礼なコメにもずっと我慢しながら^^

上から目線のこやつは何様で、何の話・仕事をしているんだ 専門機関ヲ通じ全てを調べてやりたくなるほどでした。

発送日程すら決まらず 日時だけが過ぎていき・・・
結局、一向に支払わないのですからね(支払えない)
営業妨害、迷惑行為以外 何ものでもなく

同時期に恥/迷惑行為を他でもやっていた事を後に知り  別の意味で
コイツが可愛そうになりました。
同等の迷惑行為を受けたg○funot○kaは通報したそうです。
K氏の個体でしたが売買には至らず誰もが怒り心頭になります。

仲間内には伝えましたが私の面目は丸つぶれ、、
犬 サル キジを連れ 大きな砂丘の有る地域まで成敗に行きたくなりました。
(何のこっちゃですが)

氏名・住所・電話番号などなど
全てをぶちまけ 大公開してやりたくなる気持ちに賛意を示せる気がします。


やはり・・・
考えなくとも、、正当性を語る資格なし、クズ同然の輩でした。
出品者への迷惑行為が続き被害者も多数、ご迷惑かけた出品者の方々へ詫びたりするわけでもなく
頭がイカれた人間なのか悪質行為への認知度も薄い様です。

今後、こいつの事を考えれば あらゆる面で信用を失墜させ
地に落ちてしまったほうが良いのかもしれません。

株式会社の商号が記されたこいつの勤務先・所在地への通報がコイツにとって一番の薬かもしれません。
d7b3e881-s[2]
いつまでも苛々していても、、です
20170528_114644
しかし5月らしからぬ暑さですね☀
池のメダカは卵を抱いて
大量に残っていました^^
掃除でも手伝おうかな、、、。

イベントで出展販売したり
ネット販売したりと 多くの個体を送り出しておりますが
OAKS岐阜では変わらず羽化が続き
生産工場さながらの状態です、、。

T-117 太めで良型
販売用や種親候補が新たに羽化しており
アップしてみます。

どちらも幼虫最終体重は
140g台でしたが(後半 蛹化前までの増重は未計測)

同時期~更に大きなものでは
160gUPもスタンバイしており
今後が楽しみです。
DSCF9719
(左♂の方が大型です)
画像ではショボく写ってしまいますが
DSCF9720
屋外で📷
DSCF9772
DSCF9773
T-117 Vol ・4から羽化

サイズは163mm程
DSCF9699
DSCF9697
屋外で📷
DSCF9771
T-117 Vol・6から羽化

最終体重 
2016年 12月8日 143,3グラム 
2017年 2月3日 蛹

サイズは167mm程 長角♂で
バランス◎ 太さ◎
一押しの種♂となりそうです。
DSCF9711
計測後にノギスをあてただけの画像です。
胴体をきっちり詰めた状態での計測・表示
DSCF9705
DSCF9710
屋外で📷
DSCF9769
DSCF9715
↓この♂達もT-117 
販売用の2♂です。

140㎜台 150㎜台 
DSCF9733
DSCF9739
140㎜台
こちらはVol・8からの個体
DSCF9731
150㎜台
Vol・5からの個体
DSCF9728
DSCF9737
他 Noの♂達や
DSCF9755
チビ♂達も、、、。
DSCF9764
OAKS血統 ♀との掛け合わせで( No114♀ No116♀ )
Amazonico氏からギネスが誕生しましたが
No(番号背景)についてのご質問が時々ありまして

OAKS血統をNo別で管理しており
手書きノートですが長年に渡り歴代から記録した
管理データーも存在していて。
こちらサイドの話になってしまいますが、、
幼虫段階で体重が乗った 乗らないとか、大型羽化が多い 少ない等の
系統群・Deta詳細やブリードを続ける上での判断資料としても使用しています。

簡単にアップさせて頂きますのでご参考にしてください
(♂×♀で表示)

No120→ No112 × No114
No121→ No112 × T-115
No122→ No112 × No114
No123→ No114 × No95
No124→ No114 × T-117(NO2)
No125→ No114 × T-117(NO2)
No126→ No114 × T-117(NO2)
No127→ T-117(NO1) × T-117(NO2)
No128→ T-117(NO2) × No113
No129→ T-117(NO2) × No113
No130→ T-117(NO2) × MD
No132→ T-117(NO2) × Y170系(Y170→170㎜系)
No133→ T-117(NO2) × No119
No134→ T-117(NO2) × Y170系(Y170→170㎜系)
No136→ T-117(NO2) × No119

(※OAKS内に No114インライン個体はおりません)
DSCF9762
DSCF9761
DSCF9759
NO127 参考
(T-117(NO1) × T-117(NO2)

最終体重 
2月14日 169,9g 
4月23日 前蛹 153,7g
20170423_142226
1492925606787
ここ最近、販売している個体は
♂♀いずれか T-117やNO114を使用した物が多く
お勧めできそうな感じがします。
20170423_142137
良型 大型♂
ブリードルームでは
羽化ピーク?!を迎えておりますが

クワガタ類の羽化もボチボチ、、、
遅がけブリードした個体からの累代F11
張飛 チビホペイの羽化が始まりました
DSCF9780
DSCF9781
DSCF9782
時間的余裕が無くできないかもしれませんが
たまには?!販売ヘラ♂のご紹介もできればと考えています。
本日はこれにて(__)

このところ雨続きでしたね、、
今朝は天気が良さそうです。
発売されていたBEKUWAを受け取りに
先日もOAKS岐阜まで🚗

本や用品は岐阜に届く事が多く、本の内容確認は
発売日からいつも少し先になります。

今回はむし社さんから別に1冊
まだじっくり読んでいませんが、自宅宛てに送られており
日曜の集まりついでに友人の分を取りに行って参りました。

今回のBEKUWA 63 春号は
K氏と自身も載せて頂きまして
(OAKSは、Amazonico Mさん記事のオマケみたいなものです・・)
DSCF9741
取材時はずっと敬語 敬語で話していたつもりでしたが
自身コメント部分が、なぜかしら!?偉そうに感じる 物言いいに(^^;

発売前の内容確認で土屋さんがメールを飛ばしてくれていたのですが
ゲラ刷りの段階で少々心配になったものの(^^;物申す事なくスルー(__)

作成に関わると^^ご厚意で1冊送って頂けるのですねぇ・・
有難い事ですし☆
DSCF9750
「パパと 〇〇さん(K氏)が本に載ってる」と
息子が喜んでくれまして、、、(汗)

読めない漢字ばかりですので
ほぼ内容は理解できないとは思いますが
彼に本を渡しました^^
DSCF9752
ついでにまとめて
K氏の子ネコ状況も少々彡

スコティシュ(名前・チヤレン♀)
猫飼育の経験がありませんが
あっという間に大きくなるんですねぇ、、
成長が著しく^^

うちの子供達に追われ
逃げるわ、、逃げるわ、、です(汗)
相変わらず嫌がっていました。
20170416_140317
娘は平気みたいですが
機敏な動きとネコパンチを警戒してか
ビビり気味の息子で、、、(__)
ハムスター飼育が精一杯かも(ハム・名前はさくらチャンになりました)

K氏の元で種親候補のヘラクレスが多数羽化しておりましたので
次回、ご紹介させて頂きます。
20170416_140320
それと昨日、福岡の友人Mさんから
ネプとゾウカブトが届き
有難く受け取りました。
DSCF9745
DSCF9747
DSCF9743
ネプは岐阜へ、ゾウカブトは東京へ

♂地元のイベント展示用等で使用させて頂きます。
有難う御座いました(__)

KUWATA 横浜へ🚙
ブログ更新がご無沙汰となりました、、
気温が高くなる予報の中
朝から雨の天候☂移動中も霧が濃く
イベント当日も天気が悪そうな感じで。

関東イベント時は
前日入りしていますので
AMに愛知を出発🚙

今回もbeetle_onさん店舗のある東京へ向かい
20170408_134228
前回と同様に
移動時間と休憩を合わせ
約5時間程で東京ICへ

お店には早~い時間帯に到着してしまい🚗
営業妨害?!に匹敵する時間帯にも拘らず
店主に歓迎して頂き((__)
97f71c92-s[1]
夕方頃に店舗で学生さんと待ち合わせしたり
宿泊先Hも大田区なので
今回はお店でゆっくりさせて貰いました。
20170408_154114
入れ替わりでお客さんが入店・混雑の中、、、
イベント出店用のヘラクレスの一部を
検品がてらお店におっぴろげてWW
これまた営業妨害★

beetle_onさん店舗棚でNew個体が
近日中に販売されると思いますので
宜しければ
20170408_143952
今回は少数ですが、当友人の国産オオクワも
届けました。

愛知県産(祖父江)
信頼する友人が材割り採集して幼虫から大切に飼育しています。
採集産地も確かな個体ですので、こちらも宜しければ
20170402_154708
20170402_154644
以前、ツイッターで閉店時の画像をちょくちょく拝見した事があり
この後飲みに行けたらなーーと🍺
一時 考えた事も^^早くにお店を閉めていただき・・
閉店のタイミングにも立ち会え
20170408_185728
🍴今回は K氏 店主 学生(K君)の4人で
食事へ
20170408_194950
20170408_194014
若い世代との交流が
少なくなりつつありますが^^年齢が違えど
共通の話題なので楽しめますね。
20170408_201143
飲みも早い時間にお開きで
K氏と私の2人でもう1件お店へ
今回は姉さまの店には行かず一安心^^
宿泊先のHに戻りZZzz・・


翌朝に横浜へ移動🚗
↓会場へ到着
20170409_103336
20170409_103325
早めに準備にかかりましたが
出展卓はヘラクレスで占領状態、、。
20170409_113145
20170409_113234
前回のイベントでご要望があり
少数ですがクワガタ類を持ち込んだりと
20170409_113149
beetle_onさんスペースがかなり狭くなり
気の毒な状態、、申し訳なかったかも。
20170409_113217
店主^^元気で
いつもお世話になりっぱなしの私達ですが
20170409_113246
このプレートは店主の手作り

展示の際にOAKS管理ラベルが見易く
価格ボードとしても張り替え可能
何度も使用できます。

立て掛けタイプから
20170409_113207
フックが付いた
引っ掛けタイプへ

プレートの厚みも増し
改良が加えられて^^
20170409_113242
やはり、、、
この会場も名古屋と比べると
来場数が全くーー違いますね
20170409_130401
毎回、名古屋会場に来ていただいている方や、
前回の大宮会場に来て頂いた
たくさんの方々
20170409_130231
お足元の悪い中、お越しくださいまして
誠にありがとうございました(__)♪


このところ、、、
クワガタ用の菌糸詰めや
割り出しも普通に熟す子供達ですが

最近はヘラクレス用で使用するプラケースへの
マット入れが担当です
DSCF9459
公園の砂場遊び感覚なのか
単純作業ほど楽しんでやってくれて助かります。
(かなりの量の^^マットをぶちまけますが・・)
DSCF9456
軽くコツコツと床にプラケースを当て
マットを沈ませてくれたりと手慣れたもの
DSCF9455
私が蓋をしてガス抜きがてら
棚に並べるまでが工程
DSCF9460
息の合った?!共同作業
DSCF9458
マット入れに区切りをつけ
休日は公園に付き合っています☆、、が

全力ダッシュすれば足が縺れ・・・歳を重ねる毎に
こんなはずじゃ・・ばかり( ..)
老いてゆきたくありませんね
20170402_115950
ヘラクレスは羽化ラッシュが過ぎ
同系の初 2令孵化が始まっていますが
DSCF9356
太めですが前曲がり、、
最後の(多分) NO95♂羽化しましたが
お腹が出てしまいダメそうかも
DSCF9355
同時に次々と産卵セットも
組んでいます、、、。
トカラノコ
DSCF9575
アマミノコ
DSCF9580
スマトラ、、♂はまだまだ元気ですが
このセットでラスト
DSCF9583
クロシマノコ
DSCF9587
それと
beetle_onさんからのポルテリ
DSCF9574
大変にはなりますが、頂き物や入手した種は失敗しない限り
どの種もブリードを続けて行くのが自身の考えでして^^
また増棚しなければ置ききれなくなりそうな感じです。

まとめて投稿ーーまとまり無しのダラダラ内容で
すみません、、本日はこれにて(__)

4月に横浜で開催される
KUWATAフェスティバルへ参加する事にしました。
2月大宮に続き今回もBeetle Onさんブースでの
合同出展となりますので宜しくお願い致します。

販売用 展示用 共に持参するラクレス達です↓
T-117 T-115 他120番台ナンバー☆

画像撮りしましたので
大まかにアップしてみます。
20170320_110847
価格帯は低めに設定
♂単中心での出品を予定しております。
1489980624729
1489980626225
長角で良さそうな個体を持ち込みますので
20170320_111147
20170320_111028
20170320_111002
20170320_110927
宜しくお願い致します。


2月に開催された大宮KUWATAフェスティバルですが
昨晩「月曜から夜ふかし 日本の大大大問題!春の全国一斉調査SP」の
番組後半に放送されたそうで 

youtube検索してみました。
https://www.youtube.com/watch?v=X6opTmWeG5A
20170321_075320
20170321_075326
OAKSヘラクレス
ほんの数秒ですが、、TVで👀
20170321_081210
フェスティバル当日の開館時刻から
160000円→128000円 プライスオフ価格にて
2ペアを陳列☆

このペアが放送となりました。
20170321_111553
今回は関東出店する事が目的で
とくに売れなくとも、、と高額展示した個体も多く
売買成立には至らず持ち帰りしていますが

「このヘラクレスはなぜ高いのですか?」とか質問されたりして
¥高額出店したからこそ?!
TV局 カメラマンの御眼鏡に適ったのかもしれませんね。
20170321_111550555
ちなみにコレが♂画像です↓↓
種親として現在はストックしていますが
20170225_105533
同価格・レベルの
お持ち帰りした1ペアは販売予定でおります。

あまり見ない番組なので分かりませんが
番組内で種名を伝える時に、
カタカナ読みしにくい種が選ばれるのでしょうか
Beetle Onさんブースからもこのノコギリが放送されて👀
20170321_111531


それと、、
☀天気の良い休日には

キャッチボールやサッカーで
子供に付き合い出かけています。
ボードと自転車で近所の公園へ
20170319_111252
息子と嫁
20170319_112322
20170319_112335
息子と私
20170319_113457
娘は、、、いつも
カップに砂と🌼花を集め
20170319_122551
レイアウト?!
20170319_122912
完成、、だそうです。
20170319_122917
これを繰り返し
楽しんでいますが

春がそこまで来ていて
チビ達に付き合う時間が多くなりそうです。

最近はイベントへ参加させて頂いておりますが
K氏 マッシュ氏と大宮 KUWATA出店のため
SAで休憩をとりながら24日 金曜朝から出発🚗

まずはbeetle_onさん店舗がある東京へ🚗
20170224_112102
予定時間より早く
お店へ到着

以前から伺いたいと思っており
ようやく訪問する事ができ嬉しく感じました。
1487930233007
20170224_145815
入口の扉には
イベントの宣伝がびっしり^^
20170224_145825
棚にはOAKSの生体がずらり
20170224_151307
レンタルスペースの貸棚
20170224_150228
駄菓子コーナー、ガチャポンがあり
子供も楽しめそう^^

貸棚スペースの方は買い食いしながらの
虫作業も大丈夫なのでしょう?!
店の中での自由スペースとも言うのでしょか。
20170224_152014
記念に📷
20170224_145129
お店の中で楽しく話が出来きました。
20170224_151954
宿泊場所が浅草でしたので場所を移し🚗
初・スカイツリーを拝めました。
(いつか家族で観光する予定^^)
20170224_161857
会社員の頃
出張で度々訪れていた東京ですが
ここに来るのは15年ぶり
20170224_164915
beetle_onさんにお付き合い頂き
しばらく散策して
20170224_164504
すしざんまい 浅草雷門店で食事

名古屋で看板を見た気がしますが?!?(記憶が曖昧です)
K氏が浅草へ来ると寄るお店だそうで
20170224_173558
土地が変わり
親しい仲間と飲食するのは楽しいです。

beetle_onさんが
翌日準備でお店へ戻られる中
20170224_173601
関東在住 S氏と
焼き鳥屋風のお店で合流
(初対面です、、、)
20170224_202847
K氏に連れられ^^姉様方のいる店へ

S氏 キャバお初?!らしく
かなり緊張していたらしいのですが
20170224_235440
マッシュ氏はいつも通り
・・・・余裕(笑)

・・・・私は少々の眠気(ZZzz)

・・・・K氏は喫茶店感覚でお店へ☕

そんな中深夜まで付き合い、、帰られ
お酒が飲めないのは正解だったかもしれません。
20170224_213551
翌日、開館前の会場です。
20170225_091553
準備に取り掛かりますが
beetle_onさんはこなれたもので(^^♪
20170225_100237
こちらも
二日酔いも無く(-ω-)/スムーズに取り掛かかり
20170225_100244
今回、ヘラクレスは多く持ち込みましたので
準備を着々とすすめて
20170225_104632
20170225_100254
前夜、スコフィールドさんに準備頂いた
ユニホームに着替え^^来場時間を待ちました。
20170223_211343
20170225_114844
関東の会場はさすがですね
この人数で先行入場者なのですから、、、
20170225_123622
主催者が話していた通り
名古屋イベント時と比べものにならない
来場数にビックリでした(+ +)
20170225_130711
オンエアされるのかは不明ですが
日テレのカメラさんが入場されるお客さまと一緒に
出展ブースを廻っており

一回り撮り終えた後に
もう1度 ヘラ♂の撮影に戻ってきたりして

beetle_onブースとヘラクレスへは
割と長い時間 撮影していた気がします。
20170225_144725
イベント終了間際に
ヘラクレス飼育に熱心な高校生の声かけで
リバーさんも呼ばれ全員で記念に📷
(顔消しは本人が希望^^)

色々と話しましたが
飼育レベルは高校生とは思えないもので^^
いつの日か、業界を背負って立つ人材なのかもしれませんね☆彡
1488009995962
今回、出店で持ち込んだヘラクレスの内
帰り際~K氏と選んだスペシャルな5ペアを
持ち帰らずに残しました。

beetle_onさんで近い内に販売されるかもしれません。
宜しければご検討下さい

会場では色々な方とお会いでき 直接話せて
楽しいイベントでした。

有難う御座いました。




//追記//
K氏 子ネコ状況↓↓

東京の翌日に🚗娘を連れ岐阜へ行ったのですが
チビだった子ネコが少し成長していました。

子ネコに触れられ
大満足の娘と、、嫌がる子ネコ^^
20170226_133615
おしまい

先日、Dead or Alive名古屋が開催され
beetle_onさんと合同開催でしたが
今回 私とK氏はパス★
大宮KUWATAフェスティバルへ参加するので
名古屋はOAKS N氏一人に任せました。

↓今週末の大宮に連れて行くヘラクレス達です🚗
長角・太め・良型で
羽化したての個体が多いのですが
全て販売用で出店致します。
20170219_134215
150㎜台 T-117系
160㎜台 Tー117系(165~167㎜も連れて行きます)
血統 サイズ 形状 太さで価格帯を設定

通常は非売品でキープする種親レベル♂も含まれ、、
少々、、高額設定となりましたが
設定価格から10~20% プライスOFFで店頭に並べる予定

小ぶりサイズのT-115系やNO95は
抑え気味の価格帯で販売を予定しております。
20170219_134332
20170219_134320
20170219_134624
羽化が間に合えば連れて行きたかった?!大型蛹も多数いましたが
今回は残念ながらお連れできずで、、

出店用のヘラクレス成虫は車に積み込み
beetle_on店主に預け
既に東京へ出発しております🚗 
20170219_134749
先週末も来客が多く楽しく過ごせました。
恒例となったDead or Alive名古屋の前夜は
beetle_on店主と息子さんが1泊されます。

店主が東京から来られたので
OAKS O氏
スコフィールドさん
私の友人で昔から付き合いのある
オオクワブリーダーが遊びに来てくれました。
(画像は店主とOAKS O氏)
20170218_210222
近所にある あんかけスパゲッティ/めりけん堂へ🚗
20年以前から繁盛しているパスタ屋で、昔は頻繁に通ってたお店です。

私は定番 人気メニューのめりけん堂セット
エビフライに白身フライ、スパゲッティ、ライスとサラダ付
ボリュームが有る様に見えますが量は普通 女性も食べきれてしまう量です
20170218_191504
負けられない戦いが始まると・・beetle_on店主
大量の麺とウインナー
チーズチキンカツがトッピングされたジャンボサイズを完食☆
ちょっと苦しそうでしたが、有言実行するタイプであります。
20170218_191458
食事して帰宅後
家族(息子 娘 嫁)の希望で
出店前の小物を物色させてもらい
20170218_210442
選び放題、、、です。
20170218_195405
娘はカップ入り幼虫ストラップ
20170218_195513
息子は菌糸瓶入り幼虫を(+o+)
(いつも1点ものを選ぶんですよね、、)

嫁の周りでも好評らしく
友人用に幼虫ストラップをお買い上げとなりました。
20170218_210339
今後の店舗経営構想の実現に向けた取組みを
急加速させるbeetle_on店主と

アイデアマンで仕事が早い 
スコフィールドさんの二人ですが

プライベート、ビジネスでの信頼関係 親密さが増し↗↗↗
なんやかんや^^充実している様で何より☆

OAKSステッカーを作成して頂き
スコさんが夜間に届けてくれました。
(OAKS 外側・室内から張る2タイプとbeetle_onスッテッカー)
20170219_013516
室内側から張るタイプを
20170219_094010
早速、ブリードルーム入口に張り
20170219_094052
車にも^^
20170219_094606
beetle_onバージョン Tシャツを見た
K氏より指示があり(-ω-)/

OAKS Tシャツもオーダする事に
20170219_013324

急なお願いでしたが。。。
週末のKUWATAフェスティバルに間に合わせ
文字ロゴ入 Tシャツを作成してくれるそうであります。

別注でヘラ イラスト入りデザインTシャツも
既に発注済ですがスコフィールドさんには
いつも余計な事ばかりお願いしてしまい、、、
本業務に差し支えなければ良いのですが

出店の際はユニホーム替わりに^^
着用を義務付けるようにします。








今日は暖かかったです
発送・梱包作業以外は、外で作業していましたが
上着なしの薄着で過ごせるくらい☀

OAKS ブリードルームで
羽化したサタンですが
固まった個体の画像撮りをしました。

1ペアを販売 1ペアはSHOPへ🚗
先に羽化している3♀はブリード用で
DSCF8923
こちらの♂の方が
大きく良型なのでSHOP用でキープ
DSCF8922
当宅♂が一足早く活動開始したので
後食済♀を順にペアリング☆

K氏の3♀を数日かけてブリードしました。
ドッキングまで時間かからずなので^^
サタンのブリードは楽です。

♀ 1頭め
20170205_173443
♀ 2頭め
20170212_175420
20170212_180031
20170212_180042
♀ 3頭め
20170205_173415
20170213_091945
20170213_091939
日数の間隔を空け3♀
今回のご奉仕作業は終了です。
外仕事の合間に
岐阜ブリードルームへ届けるとして🚗

友人用のヘラ♀種付け画像ですが
♀のサイズが小さ過ぎて交尾できるか不安でしたが
大丈夫の様です、、、アクロバッティックな(汗)
20170205_181658
後に、数♀をブリードして
当宅でストックする分はそろそろ終わりにする予定です。
系統数も増え十分に えらいこっちゃの頭数なのですが

Amazonicoさんのブリードルームへ行ってきました。
OAKS血統 ヘラクレスとのアウトブリードにより
大型で素晴らしい個体が続々と羽化しているとの事で

1月初旬に土屋さんから連絡が入り
BEKUWA 次号で掲載予定のAmazonicoさんとの
合同取材?!撮影で?お呼ばれされておりました。

OAKS K氏と朝7時に出発🚗
Amazonicoさんのブリードルームへ
20170125_092955
インターを降り、琵琶湖を北上して🚗

若かりし頃は水上バイクを楽しむため
春夏シーズンには毎週通っていた琵琶湖ですが
(+o+)冬の琵琶湖は初めてです。
20170125_094331
湖畔道路はドカ雪⛄
この地域でここまで酷い大雪は2度目との事★
訪問日と積雪日がたまたま重なったと後ほど聞きましたが

湖北付近を通過中にも雪が降り出して、、
愛知や岐阜中濃地域では滅多にお目にかかれない積雪量に
凍結道路で冷や冷やする私と
雪・凍結ごときには全く動じないK氏の2人で目的地へ🚗
20170125_094131
土屋さん 飯島さんとは現地集合

到着後はブリードルームを拝見させて頂き
20畳以上あるスペースにQ BOXが積み重ねられ頭数も大量です。
ネプ サタン なども飼育され 羽化個体も見せて頂きました。
20170125_105316
私は初めて見ましたが、南米原産 名称ブロメリアという植物も
同ブリードルーム内でLED育成されて

光量が重要視される植物の様で
寒暖のあるブラジル原産なので寒さに強い種も有るらしく
日光さえ当てれば室外育成も可能と聞きました。

直射日光が当たる室内や十分な光を照らす機材を備えれば
温度管理されたブリードルームでも管理可能なのかもしれませんね。

着生植物好きなので、直ぐに購入も考えましたが、
エアープランツすら駄目にしてしまうズブの素人なので
少し勉強してから検討するとします。
20170125_104620
その後、へクレス撮影の為に
ご自宅へ移動させて頂き

今回、たまたまの1頭が大型という訳ではなく
どの個体も巨大と聞いており
20170125_130209
大型個体は全てOAKS血統と合わせた個体から羽化
血統の相性・掛け合わせが良かったとの事ですが

OAKS側では ノーマークのNO/ナンバー
売り尽くし・インで残さなかったNOでもあります

どう結果に繋がっていくのかは
やはりブリードしてみないと分からないという事ですね!
良い結果が出て良かったと思っています。
20170125_115345
ざっくりと画像だけは撮らせて頂きましたが
大台に乗った♂や特大サイズが全て完品羽化していました。
20170125_115020
20170125_115437
20170125_115537
ヘラ画像をたくさん撮ったつもりでしたが・・・ピンボケが多く
まともな画像で残っていたのは 計測中の皆さん(人)の画像ばかり
20170125_115651
Amazonico Mさん画像は横顔1枚だけでした、、
(載せて良かったのか 分かりませんが(汗)
20170125_120555
土屋さんの計測が始まり
20170125_115807
全ての♂を計測 飯島さんが撮影していきます。
20170125_115349
20170125_115558
20170125_115659
訪問きっかけになった
メイン♂も撮影して終了

談話の最中にMさんご家族の方には
色々とお気遣い頂き(__)
20170125_121031
20170125_120655
ご自宅で昼食まで
御馳走になってしまいました、、(__)

降積った雪の中、義弟さんにお願いして
全員で記念撮影📷  お開きとなりました。
(左からOAKS K氏、私、Amazonico Mさん、飯島店長、土屋編集長)
20170125_151417
BEKUWA 次号発売は少し先の話になりますが
ブログへの公開は問題ないとの事なので
簡単にアップさせて頂きました。

楽しい遠征となりましたが
この度はAmazonico Mさんとご家族には
大変お世話になり感謝しております。
有難う御座いました。

OAKSヘラクレス血統 NO95 小さな♂から羽化開始
曲りがなければ152㎜程の♂ で小ぶりです。
先曲がりしてしまいサイズが採れませんが
胸角の根元部分はチビの割に太めです。

数を採りませんでしたので
元々の頭数が少ないせいか♀は少数、現在も幼虫の方が多く
インブリは微妙、羽化は♂ばかりとなりそうです。
DSCF8594
次に羽化予定のNO95♂ですが
他の系統と比べても胸角先部分まで太く胴体小さめ
DSCF8603
DSCF8607
サイズはともかく太さだけは
期待できそうな蛹です
DSCF8605
DSCF8608
No95やT-117 T-115 
その他 OAKS血統ヘラクレスに関してのお問い合わせが多くなりました。
現在は120番台の成虫たちが羽化しており
OAKS K氏がブリードルームにて全て管理しておりNO124~
♂♀どちらかでT117を使用しています。

NO95はOAKS血統 T-117 T-115の元親ナンバーですが
当時、OAKS K氏がNO.95で管理しており
血統を引き継いだままT-117 T-115へ改名となりました。

NO95(T-117 T-115)
37f27f9a-s
DSCF87460
過去を遡るも 太さ・長さは様々ですが
美型 長角♂が多く
DSCF2486
DSCF2719
DSCF3843
DSCF4511
DSCF1934
次の世代で羽化した
T115 T117↓
DSCF7578
20161016_135059
20170122_125641
再びNO95で交配させたのが
T-117RT T-115RTになります
DSCF7467
DSCF7675
DSCF8017
DSCF6909
DSCF7178
ペーニャが少しだけ産んでくれた様です。

コバエ発生・放置ケースから
マット廃棄手前の危ういところで 
今回も子供が気付いてくれて
ケースから数頭の幼虫がコロコロと・・・。

学名:Megasoma joergenseni penyai 

産地:パラグアイ・マリスカルエステガリビア 産

累代:CB
DSCF7195
同じカブトムシですがヘラとは違い
ダニ体型、、。
DSCF9321
たったの8頭ですが
ここ最近の まさかの!ビックリ出来事でした
(マット捨てなくて良かった、、、)
数は少ないものの残せて良かったです。
DSCF8504
DSCF8505
本日もOAKS岐阜から帰宅後
♀のマット交換と新たな幼虫達をボトルへ、、
当分、終わりそうにありませんが
ボトルやケース マットの出費は酷いものです^^
DSCF8626
生体やケースでブリードルームが狭苦しく感じるのを避けたく
見た目スッキリ配置となる様 
息子をバイトで雇い整理しながら作業しています。

作業時間が1時間でも、、数時間でも50円で合意☆
10円玉 5枚を渡すとすぐに貯金箱へ^^

お駄賃発生で☆彼のやる気度が違いますが!
この小遣いでコントロールできるのは今の内だけですからね

OAKS 新年会を予定していた当日に
大寒波の影響で⛄雪の予報 (+o+)積雪あり
TT) 京都 三重から来られる友人を心配していましたが
予定通り行われる事となり一安心☆

嫁 子供もお昼から開催される
ママ友達との新年会に出かけ🚗 朝から 一人、、虫作業
新年会で手渡しするため
朝からせっせとカップ分けと
20170114_151139
マット入れ、、、

コスト削減・予定通り
2300CC ボトル イン時には
冷凍せずに箱売りマットを使用しています。
20170108_094414
夕方頃には草臥れて・・・
ヘロヘロ状態の中~🚗OAKS ブリードルームへ
急いで向かいました。
20170114_173327
T-117
幼虫計測しながら皆を待ち
20170115_103426
20170115_110530
20161228_125224
20161228_125238
前回の飲み会では 暴れる君だったらしい?!私ですが
自身のTT)記憶が無いのをいい事に
半年以上^^弄られ、、ネタにされ続け、、面白可笑しく?!
口を揃えて酷かったと話す皆々、、、
でっち上げ話だと未だ思っていますが
今回、飲みは程々に🍻記憶もバッチリ👀

OAKSメンバーからは2人が欠席(6人の参加)
夏頃に田島隆さんをお連れした
美食酒房 まるご商店で開催しました。
(岐阜美濃加茂市大田町2727-2)
20170114_183552
店内 入口付近には
田島さんのサインも飾られていました。
20170114_210153
三重のART INSECT 正直者のわけちゃんとの付き合いも長くなりました。
なかなか写真を撮れせてくれませんが、、、
             ↓
1484397057250
京都のOYKインセクト社長 おがちゃん
清き心の持ち主で頼りになる男です。
20170114_201131
集まりの時は必ず参加してくれるマッシュさんへは
OAKSメンバーが信頼を寄せています。
20170114_190209
車も道路も凍り付いていますが
20170114_210246
お酒を一滴も飲めない
O氏の運転で
20170114_210458
K氏行きつけの店へ🍻
2次会に場所を移して
OAKS T氏と飲むのも久々です。
20170114_213217
K氏が♪
いきものががりを披露^^
20170114_224836
O氏 節もーー炸裂して!
20170114_233352
延長 延長が続くも、、
いくら飲んでも全く酔わないマッシュ(+o+)でした。
20170114_213940
親睦を深め 会も御開きとなり^^
皆さん🚗お店の送迎車で帰宅の途へ

飲み足りないART INSECT わけちゃん一人だけが~
ビル内 何処の飲み屋へ消えてゆきました(・・笑)



翌朝も積雪⛄
、、、、寒いはずです。
嫁実家に泊めてもらい寝不足ZZZzz
20170115_092239
朝 ZZzz起きると
息子と娘がせっせと雪集めをしていて
20170115_092250
午後からは道路の雪は無くなりましたが
雪が残る近所の各家から、、側道から、、スコップ片手に
20170115_150344
20170115_150636
2人協力してひたすら雪を運び
20170115_150413
20170115_150719
出来映えの悪い
プチ かまくらが完成(娘が辛うじて入れるサイズです)
20170115_150441
我が家で雪が降って喜ぶのは
子供達だけですが雪国に住む方々の大変さが身に沁みます。

2017年始動☆
元旦~本日までは休業
外に出ていることが多かったですが
のんびり家族と過ごせました♪

正月三が日は食っちゃ寝のダラダラ生活でしたが
明日から元の生活に戻ります。
一気に体重増加したせいか、、体も重く感じて

虫☆ブリードルームが→ストレス★ルームへ
餌替えやら マット交換 作業と向き合う気にはなれません(^^;

ブリード開始している種も有りますが
年明けから使用予定のクワ・カブ親画像をアップしてみました。
(どの♂を使用するか忘れてしまう為です、、)

今のところ117系のブリードは片付き
系統違い少数と、いざブリードの際に困ってもと
とりあえずキープしていたヘラ♂です。

ヘラクレス115系
DSCF8342
実物は、そこそこ良さげに見える個体なのですが
サイズは大きくありませんし、画像はショボく写ります。
DSCF8347
DSCF8346
DSCF8344
DSCF8345
OAKS K氏のところから
NO,121 
DSCF8349
ヘラ以外、アヌビスは
先行してメスばかりが羽化していますが
どれくらい残すか決めていません。

学名 Megasoma anubis
産地:アルゼンチン ミシオネス
累代:CB
DSCF8373
今期 使用開始、近々に使用できそうな
クワガタの画像も撮ってみました。

スマトラ、ホペイ(張飛)と
インドグランディス、Buクルビ※O氏からの系統
(OAKSにO氏は2人存在します)
彼は上手で大型が多数羽化しています。
DSCF8371
ホペイ(張飛) 
学名  Dorcus hopei
産地  中国福建省 北峰 (張飛)
累代  F11

後産みの同累代産卵セット♀からの幼虫多数、蛹もおりますが
並行してブリード予定
DSCF8360
DSCF8358
ブータン クルビデンス
学名  Dorcus curvidens
産地  ブータン・サムチ州・ドロカ 産
累代  WF3

上翅に赤みの有る♂です。
DSCF8361
ストックが無くなり
O氏に分けて貰いました。
DSCF8356
大型が出ている
インドグランディス(マニプール・ウクルール)
学名 Dorcus grandis moriyai
産地 マニプ-ル州・ウクル-ル
累代 CB
DSCF8362
DSCF8355
学名  Dorucus titanus

産地  スマトラ アチェ州

累代  CB
DSCF8367
DSCF8366
レギウス 
学名 Mesotopus regius
産地 アフリカ(カメルーン)
累代 CB

RT-3
RT-5 
RT-8
今のところチビばかりですが
DSCF8350
顎がストレート・ロングのNoから
開始予定
DSCF8353

トカラノコギリは
少数ブリード予定です。
DSCF8386
トカラノコギリ 中之島
学名 Prosopocoilus dissimilis elegans
産地 トカラ列島 中之島御岳
DSCF8384
DSCF8383
トカラノコギリ口之島
学名 Prosopocoilus dissimilis elegans
トカラ列島 口之島横岳
DSCF8381
DSCF8382
トカラノコギリ 悪石
学名 Prosopocoilus dissimilis elegans
産地  トカラ列島・悪石島
DSCF8376
クロシマノコギリ
学名 Prosopocoilus inclinatus kuroshimaensis
鹿児島県大島郡三島村黒島中里林道
DSCF8379
アマミノコギリ 宇検村 
学名 Prosopocoilus Dissimilis Dissimilis
鹿児島県奄美大島宇検村

大型が続出しましたので
DSCF8390
この種も
少しだけブリード予定です。
DSCF8392
DSCF8393
ミシマイオウノコギリ
学名 Prosopocoilus Inclinatus misimaiouensis
鹿児島県大島郡三島村硫黄島稲村岳
DSCF8406
興味が薄く
違いが分かりませんが

離島コクワ
ミシマコクワ(硫黄島)鹿児島県大島郡三島村硫黄島稲村岳
トカラコクワ(諏訪之瀬)鹿児島県トカラ列島諏訪之瀬島
DSCF8394
それと、、、
胸角に折れ線が入ったものの
太さのあるT-117 T-115 イン個体です。

一応にストックしていますが
ブリードで使用するか検討中です。
DSCF8398
DSCF8400
極太・長角の良型なのですが
折れが入ったのがTT)悔やまれます、、。
DSCF8403
クワガタ各種
他種も合わせ1系統づつでも数を増やせば
負担となるのは間違いなさそっ
虫部屋はストレスルームへ変わり

OAKS N氏との電話で
唯一^^発散の捌け口?!
(まともに聞いてくれるので、、ついつい愚痴が((汗)
ブツブツ不満を漏らすのが日課となってはいますが
良い結果を出してゆきたいとは思っています。

それでは
本年も宜しくお願い致します。

オキシ、アヌビス、ミシマイオウカブト羽化が始まり
世話と発送に忙しく過ごしていました
ヘラクレス以外、国産種ですが
画像撮りしたので投稿してみます。
ミシマイオウカブトは赤み強い♂が多く

仲間内でチビ♂羽化が始まったと聞いておりましたが
当宅でも羽化開始
ブリードルームで累代すると羽化時期が年々
早まります(汗)
DSCF8036
虫部屋の物置スペース・隅っこに積み上げていたケースで
ケース自体が設置物化?!積み置きしてあるのが当たり前で
日頃はその横を素通りしたりして
DSCF8037
蛹の過程すら知らないまま
子供達が自力ハッチの個体に気づきました。
後に聞く話ではチビ達が蛹化~成虫まで
小まめに確認してくれていたみたいで
DSCF8038
時期的にも想定外の羽化で
割り出し前のケースが4~5ケース
忙しく面倒な時期に餌替えや世話が続くかと思うと(__)
DSCF8040
DSCF8039
外回りの本業以外は
相変わらず室内に籠りオタク状態★
業者宛ての発送作業ばかり
DSCF7897
寒い時期の
ヘラクレス発送には気を遣い(*_*)
DSCF7900
梱包材の中も外も
新聞紙は基本多めに使用・発送しています。
DSCF7903
最近は、角欠け防止でヘラクレス角先には
金魚や魚で使用するエアレーション(🐟・・ブクブク用・・🐟)
チューブを被せ発送する様にしていて
DSCF7901
クワガタ類  
DSCF7906
カブト類
DSCF7902
幼虫など・・など
DSCF7896
DSCF7905
業者用は一度の梱包数が多く梱包に時間が掛かります
長時間、座り込んで作業すると
★肩こり(+_+)復活、、最近は諦めてはいます。
DSCF7904
水物の発送は重く腰に負担がかかりますが、、、
やはり魚類 無脊の発送の方が手慣れているので楽ちんかも
20150404_114408
DSCF6933
DSCF6005
20150206_120840
20150206_121342
どの発送時の合間も
ペアリングは欠かさず行っています(T-117RT)
DSCF8022
、、今期 少し採り過ぎたかもしれません。
DSCF8032
新たに1800㎜棚に1棚プラスして購入
現在はスペースがら空きのスッキリした棚ですが
♂幼虫の成長が進むと置ききれない頭数へ
スペースの確保に限界が近づいております

いれと庫/ビデオ容器はネットでまとめ買いする以外は
買い物ついでにドラックストア―へ立ち寄った際に(税込み 750円程)
嫁がまとめ買いしてきてくれるので助かっていますが
DSCF8042
注文したマットはボトル詰めすれば直ぐに在庫ゼロ
再度注文を繰り返し、、、ひたすらボトル詰めが続いて
マット ボトルの出費だけでも・・(+o+) 
先々を考えると恐ろしくなります¥¥¥
DSCF8034
雑虫、コバエ混入を避けたく
必ず冷凍するために分袋製品を購入していましたが、、

僅かな額でも¥コスト削減に努めておいた方が
経理担・(嫁)からのお叱りも回避でき?!

2令の初投入・2300CC ボトル イン時は
OAKS K氏を真似て箱売りマットを使用する予定、、

ボチボチやっていくしかありませんからね

自身と娘はOAKS集まりで岐阜へ🚗
嫁と息子は大掃除で1日が終わったそうです。

☂雨が酷くなってきましたが
先程まで溜ったゴミを指定袋に入れ替え
家族全員でゴミ集配場まで運び、、、
いつも一人で朝出ししていますがゴミの量が特別多く
手伝ってくれたので助かりました。

ヘラクレスT-115系 羽化状況です。
T-115♂使用・別系♂個体です。

サイズ 152㎜ 154㎜
極太では有りませんが
胸角は棒状?!に伸び長角・美形に感じます
ちなみに最終計測時 体重は普通サイズ 120g程の♂達です。
DSCF7875
多産した為、幼虫時に友人へ渡しましたが
同じく棒状ですらりとした長角・太めの155㎜ 162㎜
同形状♂が羽化しているとの事で
かなり気に入っている様子^^良かったと思います。
DSCF7883
幼虫頭数が増えつつ、、残そうか迷いましたが
インラインで1♀ブリード予定
20161203_151343
OAKS 現在の蛹ですが

数多くストックされている蛹の内
これまた幼虫時・普通サイズだった個体達です。

OAKS血統 T-117 vol・4
初令~9ヶ月め体重が 115,3グラム
15ヶ月計測で125,4グラムからの蛹
然程グラムが乗らなくとも太め
20161204_112051
20161204_112043
OAKS血統 T-117 vol・5
初令~9ヶ月め体重が95,9グラムでした、、
15ヶ月計測で122,3グラムと特に重量級という訳でもありませんが
この蛹も太め
20161204_134909
20161204_134917
OAKS血統 No126
初令~9ヶ月め体重が 113,8グラム
15ヶ月計測で136,3グラムからの蛹

そこそこのサイズで羽化するでしょう。
20161204_133632
20161204_133647
OAKS血統 No125
初令~9ヶ月め体重が 111,8グラム
15ヶ月計測で134グラムからの蛹 

140g超えなくとも太さが有る♂蛹へ
他に幼虫時に重量級だった蛹の頭数も増えてきています。
20161204_135315
20161204_135303
ブログ更新ついでに、、、。
ブラックハスタートノコギリの羽化が始まり
♂のみご紹介

学名 Prosopocoilus hasterti hasterti
産地 ベララベラ島
累代 WF4
DSCF7892
今年初めにBeetle onさんに託され
そのペアからブリード 羽化した個体です。
ブリード途中で♂→♀★

成虫まで11カ月 
途中~放置飼育・3令まで産卵セットのまま
まとめてマット飼育(OYKインセクト 特Aマット使用)

その後はブナ微粒子・菌糸に放り込み
手間かからずで羽化
DSCF7890
幼虫 10頭のみの飼育で
頭数は多くありませんでしたが
良い具合でペアになりました。
DSCF7895
DSCF7894
どれも小さく感じ
この種も大きいのか、小さいのかすら
サッパリ(+o+)分かりません。
DSCF7889
ずんぐり体型・艶有の可愛いノコギリです。
1ペアを試し販売して
後は仲間内で分けようと思っています。
ブリードの際に顎縛りは絶対と(+_+)必ず伝えて
♀殺し頻繁な種なので
本来なら2~3♀体制でブリードしたいところです。





2016年もあっという間でした、、、
OAKS新年会🍻の日程が決まり 
当日ブリードルーム集合になります。
※伝達 以上(- -)/

ヘラクレスT-117羽化状況です。
OAKS血統 T-117 vol・7 
158㎜羽化 

160㎜に届かないサイズですが
太さ 長さのバランス良
胸幅が狭く胸角の太さが引き立ちます。

ここ最近まで
約10ヶ月の羽化頭数ですが
OAKS全体で♂600頭~700頭が羽化

あくまでも個人的な私見 賛否あるかもですが
今季・羽化♂で上位ランクインする個体です。
20161127_113746
初令~9ヶ月めの体重が122,2グラム
20161127_113722
2種類のマットをブレンド、添加の配合は途中から行い
最終体重 135,8gと、、、ごく普通サイズでした。

種親ストックですね
活動期には頑張ってもらうとします☆
20161127_113732
同じく
OAKS血統 T-117 vol・7 
幼虫ですが

11ヶ月 段階で134,6グラム
18ヶ月 本日の計測で159,2グラム
冒頭羽化♂の幼虫期と比べ25グラム増

然程体重が乗らなくとも
良型 長角が羽化するOAKS血統ではありますが
一体どんな♂が出てくるのやら、、です。
1480214130555
それと別ナンバー
OAKS血統 NO127

120番台Noは体重増の幼虫が最も多く、、時々👀目を疑い
計り直すこともしばしば

初令~9ヶ月め体重が134,8グラム
18ヶ月 本日計測で167,6グラム
20161127_134045
現在 100~150♂以上の蛹がスタンバイ 
羽化待ちですが
T-117 115メイン血統以外のNoからも
👀とてつもないオスが羽化するかも☆彡

羽化ピークはこれからですので
暫くの期間 楽しめそうですね

あらためて羽化状況をアップする予定でおります。

薄着で過ごしても暖かく感じる1日でした。
夕方までOAKS岐阜でいつもの談話
K氏 O氏 マッシュさんと🍴🍻楽しみました。

自宅へ戻ればヘラクレス幼虫をボトルへ移す作業が続いており
今期はブリード数が多いせいか幼虫頭数も多くなりました、、

系統別・日付毎に採卵した卵から孵化した順に
プラケース、カップからボトルへ移していくだけなのですが
単調作業も4~5時間続けば足腰・疲労感、、MAX
DSCF7658
マットは一度に320Lずつ注文していますが
直ぐにマットが無くなり、、また注文・・・この繰り返しです。

ボトルやプラ容器も追加注文しなければ足りなさそう
DSCF7659
今回、ボトルへは
OAKS血統 Y-170系(♂170㎜)使用
DSCF7661
Y-170×T-117RT
アウトブリードの幼虫達です。
DSCF7652
DSCF7653
1列13本を並べていきます。
暫く管理した後に♂のみプラケース又はいれと庫・ビデオケースへ
https://www.tenmacorp.co.jp/housewares/item/iretoko/
DSCF7654
ボトルだけでもスペースが嵩み
1800㎜棚を増設予定↓棚もお安くはないんですよね^^
http://vegasiku.com/fs/vegasiku/GoodsSearchList.html?sort=03&tag=w180&tag=h180&tag=depth60

飼育を止めない限り
永続的に(TT)出費は嵩みます
DSCF7657
OAKS血統 Y-170 170㎜ 幼虫種親ですが
OAKS全体でT-117系 115系 OAKS他NOの複数♀と合わせました。
DSCF7664
OAKS血統 NO120 156㎜
こちらはまだまだ元気な♂
DSCF7669
2画像 2♂
とある事情で、種親使用の為
関東へレンタル予定☆彡
困った時はお互い様ですからね。

ただ170㎜は左後足・符節のハネ上がりを確認
あと少しは使えそうな感じではありますが
気遣いさせても気の毒ですのでレンタル検討中です。

本日はこれにて(__)

ヘラクレス160㎜アップ羽化状況です(OAKS 岐阜)
164㎜ OAKS血統 No120 最終体重 139,4g

翅パカ羽化となりましたが
OAKS血統 No119からも♪

元々、太い個体が多く羽化しているナンバーですが長角羽化
最終体重149,7g

画像では細身に見えますが
両 No共に実物の方が太め、大型には感じます。
20161113_141450
T-117(VOL6)から161、5㎜
最終体重 130gの個体です。
DSCF7516
極太では有りませんが長角のカッコ良い♂です
DSCF7517
T-117(VOL5) 最終体重 130g
羽化しておりましたので
大まか計測 太めの161㎜
DSCF7520
長角 太めで蛹の段階で期待していた♂でしたが
またもや 胸角に折れ線が入り
ガッカリ、、、
DSCF7524
ガッカリついでに、、

ようやく羽化したプロイスビロードツノカナブンですが
(2015年6日9日 通関入荷品からのブリード分)

WD到着時にメスの状態が今一つで卵6個を産み★ 
2個だけ育ち・内1頭↓
DSCF7531
繭玉から割り出すと、、、
不全~中翅が出ており
DSCF7529
直ぐに息子用の虫棚へ

好む種ですが
まともに羽化した試しがありません^^
残念ではありますがブリード終了になりそうです。
DSCF7527
↓続
一回り小ぶりのT-117 (VOL6)
150㎜台ですが太めの良型♂

151,6㎜
最終体重 136,4g
20161113_141653
20161113_141808
時々遊びに来られる岐阜 M氏がお買い上げ
お持ち帰り頂きました。
20161113_141811
最近 ワンパターンの投稿
近所の川です。
20161104_164107
天気が良ければ
相変わらずモロコ釣りへ(私は飽きてきていますがTT)
20161104_165632
釣果や、、画像を撮るまでもない小魚ばかりで
📷無理に載せなくても良いのですが

子供の希望で投稿しています。
(同 内容を連続投稿、、親バカでゴメンナサイ)
20161104_165832
自転車 ボード ピアノ トランポリン 虫捕り キノコ採り 魚採り クワガタ カブトのブリードなどなど、、、
興味を持つと一直線の息子ですが(+_+)
一定期間のめり込むと興味が離れる事に
あらため気付きました。子供なんてそんなものなのでしょけど。

親としては十分に🐟付き合いましたので(__)
モロコ投稿はこれにて終了予定です。
20161104_165704
いつもまとまりがない内容ですが

ヘラクレス羽化状況も
また投稿させて頂きます。

トカラノコギリと
ホペイの割り出しを実施
割り出しの投稿で同じ内容になってしまいますが
9月にも割り出したトカラノコギリ(臥蛇島) です。
放置して割り出さずいたので
セット時に埋め込んだ霊芝材から
万年茸が成長、、、。

学名 Prosopocoilus dissimilis elegans
産地 鹿児島県トカラ列島 臥蛇島 CB
F1
DSCF7468
材を取り出すと数頭の幼虫
DSCF7471
メスは早くにご臨終、、。
ケース越しで幼虫確認して時間が経ち
DSCF7469
小さな幼虫は居なさそうですが
衣装ケースへマットを空け
DSCF7474
最近はどのマットも篩にかけ
廃棄しています。
DSCF7475
マットから19頭回収
DSCF7476
取り出した材を
続けて割り出し
DSCF7472
今回も
長期放置してしまいました、、
DSCF7478
もともとが柔らかめの材だけあって
スカ、、スカの状態
DSCF7479
DSCF7473
ほぼ食べつくされた材ですが
割り出し後は小さな木片だけに
DSCF7481
早くに割り出せば
プラス回収できていたのかもしれませんが
材からは15頭

合計34頭のトカラ(臥蛇島)幼虫が採れ割り出し終了
~ブナ菌糸へ
DSCF7480
ホペイ割り出しも同実施
同累代で既に成虫になっている個体もおります。

学名  Dorcus hopei
産地  中国福建省 北峰 (張飛)
累代  F11

メスから取り出し1ヶ月以上ストックしていた
植菌カワラ材の割り出しですが
DSCF7482
Mサイズの材に
全頭の幼虫が納まっていました。
DSCF7484
DSCF7485
DSCF7486
こちらも材を食べつくした状態の中
9頭回収
DSCF7487
2本め材からは
DSCF7488
3頭のみ・・・・。
合計 12頭の回収となりました。
DSCF7489
DSCF7483
ブリードの際、顎太74㎜を1♀に種親使用しましたが
その後は人手に渡り 余生を?!画像も残しませんでしたが

↓画像♂は同時期に種親使用した別♂です↓
累代  F10
DSCF7499
2♀使用して不要となり
引き続き息子が飼育しています。
DSCF7511
↓ 今期羽化♂
少数羽化した中の1♂
現在ストックしている新成虫です。

F11
DSCF7503
累代 F10♂とF11♂
DSCF7506
真剣にブリードするわけでもなく、、
血統を絶やさない為に少数ブリードしており
飼育を楽しめていないホペイですが
DSCF7510
最後に羽化したこの♂は販売用
DSCF7385
1ペア 販売予定でいます。
DSCF7386
それと・・・
相変わらず息子に付き合い
ドブ川へモロコ釣りに行ってます。
20161106_145045
暗くなる前の短時間ではありますが
ミミズと乾燥エビを餌に
上手に釣る様になりまして
20161106_151137
20161106_144906
釣った小魚を持ち帰り飼育しています。
20161106_161027
餌の入れ過ぎで子供に全滅させられた
空っぽのひょうたん池でしたが
20161106_161047
OAKS N氏が小さな色鯉 5匹を
子供に持ってきてくれまして

タモロコ ニゴイ ヨシノボリも合わせると
ずいぶん^^賑やかしくなりました。

これから寒くなりますので
モロコ釣りは遠慮したく、、
魚の数が増える事はないでしょうけど

一週間、自宅で缶詰状態で過ごしておりました。
子供達が続けてアデノイド ウイルス感染症でダウン
鼻 風邪が酷くなった程度と思い込んでいましたが
咽頭炎 ・結膜炎 ・高熱とすべての症状がでてしまい(汗)

病名や症状を聞くまでは
一体どうなってしまったのやらって程の(+_+)高熱が・・・
さすがに焦りました。
抗ウイルス剤もなく治療の基本が
安静に過ごし熱が下がるのを待つしかなく
熱が下がってからも登校・登園は原則2日間禁止のようですね。
ずっと休ませていたので在宅業務のみ、外の仕事にも影響が(__)

カブト系 多くの♀が活動開始していましたが
産卵セットを組む時間や餌交換の時間すらなく
何もできない1週間で(__)
DSCF7207
子供が復活して☆
ようやくブリード開始
、、、やはりまとめてセットを組むと大変です。
DSCF7201
管理できないだろう、、
相当数の採卵 幼虫が採れていますが
♀が次々と活動を始め
♂とを合わせ産卵セットの数も多くなりました。
手に余る飼育頭数になりつつあるヘラクレス達ですが

新たな2♂を使用して、2♀をブリード↑↓
○T-117RT×Tー115RT
○T-115RT インブリ
DSCF7203
早めにセットを・・と
気になっていたのは
M・ヨルゲンセン ヨルゲンセン 
学名:Megasoma joergenseni joergenseni

産地:Gran Chaco Argentina

累代:CB
DSCF7187
M.ヨルゲンセン ペーニャ

学名:Megasoma joergenseni penyai 

産地:パラグアイ・マリスカルエステガリビア 産

累代:CB

♂と比べると♀の方が
かなり大型で(汗)
DSCF7190
チビ♂が
DSCF7192
大型♀のお尻辺にギリギリ
しがみ付いた状態で〇

取りあえず
3種のブリードが片付きました。
DSCF7209
先日の魚釣りで
娘の鼻タレ=潜伏期間(すこぶる元気)

発症までの潜伏期間も考えられ、、
遅れて自身も発症する可能性㊒ ?!

大人は症状が軽症の様ですが
考えると恐ろしくなります(^^ゞ

寝込む事だけは避けたく 暫しの間
心配しながら過ごさないと(++)いけません。

ヘラクレスの蛹 計測と
(OAKS岐阜 当宅)
夏にセットしたノコギリの割り出しを行いました。

ヤクシマノコギリ
学名 Prosopocoilus inclinatus yakushimaensis

産地 鹿児島県屋久島
WF1
少しずつですが幼虫確認済ケースから割り出しており
不定期な割り出しです。
DSCF6518
産卵セットに 植菌レイシの廃棄材を
1~2本入れセット
(袋に貯め込みストック・少し古くなった柔らかめの材です)
DSCF6519
DSCF6521
DSCF6522
DSCF6523
続いてトカラも割り出し
学名 Prosopocoilus dissimilis elegans
産地 鹿児島県トカラ列島 臥蛇島 CB
F1
DSCF6527
DSCF6526
DSCF6528
DSCF6530
DSCF6531
両種共、今回の様に、回収数が少ないセットもありますが
産卵ケースを割り出し、菌糸へ移し替えて
その繰り返し
DSCF6525
ミシマイオウノコ トカラ悪石の割り出しも控えていますが同セットで。
コクワ類(ミシマ ヤエヤマ 諏訪瀬トカラ)はケースに転がした産卵材を
気が向いた時に割り出しを行い、放置期間はノコギリより長くなります。

ヘラクレスの蛹もアップしてみます(OAKS 岐阜)
太い♂が多いNO119ですが↓長角タイプが羽化しそうです。

NO.119 
幼虫体重 最終計測日 2016年 6月29日 151,6グラム
(9月22日蛹)
1475045584722
1475045579373
T-117 vol.7
幼虫体重 最終計測日 2016年 6月11日 135,8グラム
(9月22日蛹)
1475045588827
1475045594104
日頃は蛹計測はしませんが、、当宅の117も計測してみました。
T-117 vol.5
幼虫体重 最終計測日 2016年 4月29日 135グラム
蛹化前 150グラム近くまでは伸びていたと思います。
(9月11日蛹)
DSCF6680
DSCF6682
DSCF6683
T-117 vol.7
幼虫体重 最終計測日 2016年 7月11日 132グラム
(9月23日蛹)
DSCF6686
DSCF6687
DSCF6689
肩こりが辛く 集中力が・・
パソコンと向き合う時間が短くなっています
調子の良い時にまた投稿させて頂きます。

台風の進路が気になりますが
予定していたヒメオオ採集は延期した方が良さそうかな★
ブログの更新も1週間以上 滞ってしまい、、
こんなペースが続いて
更新が遠のいて行くのかもしれませんね(汗)

悪石島のトカラが♂に偏り
3産地の中では産卵数が一番少なかったのですが
今後も♂羽化が続く予定・・大型はいませんが低温ストック
^^少しでも活動遅ければ助かります。

トカラノコギリ
Prosopocoilus dissimilis elegans
鹿児島県 トカラ列島・悪石島
DSCF6488
チビですが
大歯系・プチ?!湾曲
DSCF6485
DSCF6489
取りあえず10♀程いれば
偏りの問題解消なのですが
DSCF6486
↓コレはトカラ・中之島産
大歯・スーパー湾曲?!
チビも羽化していましたが、仲間内も合わせ
羽化 MAXサイズで73㎜程

当宅 この産地もメス不足で・・

トカラノコギリ
Prosopocoilus dissimilis elegans
鹿児島県 トカラ列島 中之島 御岳
DSCF6492
DSCF6493
この♂
仲間内の一人が当宅へ持ち込みした
長い顎の湾曲個体
DSCF6495
根詰めて飼育した事が無く 素人同然
見比べる頭数も少ないので何とも言えませんが
DSCF6496
どの♂も良型に見えてしまいます☆
DSCF6498
ノコギリ70~73㎜のサイズを見ても特別大型に感じませんが
累代した場合、カッコいい顎の湾曲も
次世代に残せるのでしょうかね?!
ストック個体で
小規模ブリードは続ける予定でおります。
DSCF6500
先月、仕事先で TV撮影があり
急遽お呼ばれされ、、子連れで訪問🚗
一時間程 取材協力しました。

生き物にサンキュー
APの方やカメラさんから話しかけられても
全くカメラに絡まないマイペースな息子と娘に(汗)
、、、殆ど^^カット!、、、となりました。
20160914_211931
関東では9月7日放送されたらしく
直ぐにbeetle_onさんから「TV 出てたよ♪」
と知らせて頂き👀YouTube検索
https://www.youtube.com/watch?v=vfXAhzxXei4

カメラの横で、さ・さ・や・け・れ・な・い 親のもどかしさ
子供は恐ろしいです、、(船〇吉〇女将の気持ちが、、+_+)
自業自得と言いますか
↓結局 このシーンだけしか映っていませんでした(家族で、、笑)
一瞬のTV出演でも息子は喜んでいるので☆まぁ、良しなのですけど

関東以外でいつオンエアされるのか分かりませんが
録画希望の息子です。
20160914_212048
本日到着♪
田島さんからDVDボックス^^パンフ 雑誌など
自身と家族のために色々と送って頂きました
(先日も色々と送って頂いたばかりなのですが・・)
DSCF6479
興味 ^^有り・有りな物ばかりで(__)楽しめます
田島さん、有難う御座いました。
DSCF6481

残暑が厳しいです、キンキンに冷えた虫部屋と暑い外を
行き来するだけでダルい、、体調不良になりそ
外出が多く、、どっさり虫部屋作業が溜り、
手に負えなくなってきています(苦笑)
ようやく子供の夏休みが終わり
子連れ外出が少なくなりましたが

嬉しい事に遠方から友人が来られたり
仕事先へ某TV局のカメラが入り取材協力したりと
家を空ける機会が多いので世話が疎かになりがち

楽しい行事と^^うんざり作業の頭の切り替え・・。
暑くとも外へ出ているのを好みますが
暫く家に籠り作業に没頭した方が良さげかも(+_+)

T-117RT  羽化状況(T-117×NO95)
気が付かない間に羽化
胸角太め♂ですが先日のT-115RTに続き・・
またもや胸角・前曲りでサイズダウン
DSCF6074
曲がりさえ無ければ160㎜超えサイズ
太♂ 良形なのですが・・
DSCF6070
最近はこんなのばかり
DSCF6067
こちらも放置羽化していた
150㎜程の♂です
DSCF6078
角先が・・・
DSCF6079
今のところ大丈夫ですが・・
恐らく活動始める時期には折れるかと
DSCF6075
DSCF6076
昆虫 季節外れの時期
B品カブ・クワコレクションが増え
喜ぶのは子供達だけであります。
DSCF6081
ヘラクレス作業ついでに
コバエが酷いケースが目につき、マットの入れ替えを行い

T117RT(T117×NO95)
DSCF6060
最近の計測で大きくとも140後半留まりで
150gには届かない幼虫ばかりでしたが
コレ☆だけは違いました。
DSCF6061
コバエ確認したので
たまたまマット交換したケースで育っておりました。
アースノーマット4機を焚いていますが
部屋にはコバエがフワフワ、、憂鬱な気分に
コバエ発生源のケースがどうしても特定できず
フマキラーを少量噴射したらコバエと一緒にヤマトサビだけ大量★
少しでも飛んでいれば苛々の発生源なので
早い内に何とかしないとなぁ、、。

台風一過で爽やかな秋晴れ
清々しい風が吹いていましたが
台風被害にあわれた方は大変だったと思います(__)

今夏もあちこちのフィールドで息子や仲間と採集を楽しみましたが
自宅付近で見かける昆虫も少なく感じる様になり
家の前で簡単に採集できたカミキリやコガネムシの姿を見る事が出来なくなりました。日課だった子供との昆虫採集もそろそろ終盤です。
20160831_120801
トノサマカエルやザリガニは現在も田んぼで普通に見かけ
小魚も生息しています、採集には付き合いませんが息子 娘は楽しむでしょう。
20160831_120555
涼しく感じ屋外で割り出してみました。
管理不足か累代が進んだせいか
採れも悪かったので
今期は多くは羽化させれないかも
DSCF6038
産みが悪いので
産卵させず低温ストックしていた時期があり遅くにセットした♀からの幼虫です。
DSCF6042
QBOXでストックしていた材を取り出し割出しです。
DSCF6043
DSCF6044
7頭ですが確認できました。
DSCF6045
幼虫の頭数が少ない上に、蛹でボツになったり
不全も連発しましたが少数の♂が羽化してきています。
DSCF6049
昨年より数が少ないので
比べる♂が多くいませんが
学名  Dorcus hopei
産地  中国福建省 北峰 (張飛)
累代  F11
DSCF6046
DSCF6052
顎の根元部分も太めで良型に感じます
DSCF6053
今のところ完品は2♂のみ、、、。
DSCF6056
DSCF6055
OAKS A氏のところもこれまでにない
残念な結果との事で★

不全♂は息子へ渡して
完品1♂は(ペアで)前々から約束していた関西の知人へに飛ばす予定♪
本日はこれにて(__)

T-115RT 羽化状況です(T-115×NO95)
胸角太めの♂ですが大きく弧を描き
やや前曲がり形状でサイズダウン・悔やまれますが
体型は160㎜♂と同等 太くゴツめ
現サイズで150ミリ程の♂です

現在の蛹も前蛹段階で確認を怠り
極太ですがとんでもなく前曲り・お辞宜 形状の蛹もスタンバイしており
それらを見る度に心が萎え、、(笑)
DSCF5874
この2♂は前蛹取り出し後に
人口蛹室へ移し管理していたのですが・・・

今更どうにも、、仕方ありません。
DSCF5882
系統維持のため,後に羽化する♂との
差し替え用で取りあえずストックするとして
DSCF5879
今後の羽化♂に期待したいと思います。
DSCF5885
T117 RTの方は(T-117×NO95)
胸角太め・良型ですがT115RTより
弧の描きは小さく、先端まで直線的に伸びた♂が多く
DSCF5903
DSCF5896
胸角根元にくびれの無い
長角で羽化していますが
DSCF5900
DSCF5891
170㎜アップには程遠い感じです(^^ゞ
DSCF5892
今後の伸びしろに期待できそうな感じはするので
ボチボチ飼育していくとします。
DSCF5912
・・・・・ヘラクレスと対照的サイズの虫ですが
息子が飼育する岐阜県産コカブトが次々羽化、、(汗)
早くも後食開始・活動開始したようで
(どうなっているのかは知りません・・)
DSCF5908
自身、興味がない昆虫で
パッと見は👀♂♀判別も分かり辛く感じます
(・・小さ過ぎて見えない)
DSCF5909
少し突き出た頭角の有無以外
前胸の凹みの広さで雌雄判別する事を
学び知っていた息子でした
DSCF5911
子供から教わり、、
「ホントだ!」と
思わず声が出てしまいました(笑)

なにせ興味がない昆虫でして、、、
本日はこれにて(__)

DSCF5916
HIROKAさんより
OAKS岐阜へブドウが届きました☆
仕事帰りに立ち寄り🚗頂戴しました。

どうも有難う御座いました。

朝晩、秋を感じる日もありましたが
夏の暑さはまだまだ続きそうな感じ
天気は下り坂のはずでしたが、、たまらない暑さ☀
一雨降るごと暑さも遠のいていくのでしょうか
ヤエヤマコクワの羽化が始まり
残・蛹少々と別系15頭程のWF1・3令がおり
全体数は多くありませんが
ぼちぼち飼育しております。

ヤエヤマコクワ
Dorcus okinawanus yaeyamaensis
沖縄県西表島竹富町大富林道 WF1
DSCF5513
ミシマ以上に小さく・小歯
これまた飼育していて物足らない種ですが
管理には手間掛からずです、、
DSCF5508
スマトラやグランディスみたく羽化不全の心配は少ないので
DSCF5509
気付けば羽化☆
飼育、ブリード共に簡単・長生きの希少種ですが
DSCF5512
近頃はたくさんの方がブリードされおり
お手軽価格になっていくでしょうね
DSCF5507
子供が大切・?にしている
山で採集した地元産のコクワを取り出してみました。
分け与えようやく1/3くらいに減りましたが
まだまだ数多く残っており、、、、。

子供の採寸なので
でたらめかもしれませんが
50mm近い大型♂もいる様です。
深夜にはケース内を走り回り
毎夜が大運動会
DSCF5491
お風呂前の一時
活動光景を観察するのが
子供達の日課になっています。

自身子供の頃からコクワは多頭飼育と決まっていますが・・・
同じコクワでもヤエコとの待遇の違いに↑↓
DSCF5505
大所帯のコクワ達をカップ分けして飼育を始めるらしく
遊びに来る小学生に分配するつもりならOKなのですが、、そうではなさそう。

スペース上 困りもの確定のコクワ達です。
DSCF5492
棚を並べケースを陳列すると窮屈に感じるので
棚増設を躊躇っていましたが

子供用の1棚と、間仕切り代わりに1棚
2棚を購入して息子用スペースを設け(右側)
DSCF5675
部屋の一部を二分しました、、、
棚が増えケースを陳列していけば
徐々に、、、狭苦しくなって行くでしょう
DSCF5678
採集したコクワ達は子供が世話をしており
手間も面倒もありませんが
十分楽しんだので採集した地元の山へ放すよう伝えますが
なかなか首を縦には振りません、、、
頑張って採集したクワガタ達なので致し方なく
気が済むまで飼育させるつもりです。

国産ついでに、、
OAKS N氏がアマミノコギリ♂のみを持ってきました。
数値計測した後
ノギスをあてた画像では有りませんが

学名 Prosopocoilus Dissimilis Dissimilis
鹿児島県奄美大島宇検村
WF1
DSCF5711
DSCF5712
DSCF5713
DSCF5716
79㎜アップ 78㎜アップ 
DSCF5722
DSCF5723
大型血統と呼ぶのでしょうか・・・
彼の飼育技術でしょうか?!
ワイルドから少数採れ育てたらしいのですが
全て大型羽化だそうです。
実物はやはりデカく感じました☆

最近のヘラクレス
T-117系 T-115系 とNO119です。

T-117×No95
T-115×No95
ボトルからケースへ・・・時期的な移し替えのミスで
早期・小さなサイズも羽化していましたが順調です。
ねじれ・曲り個体はどうしても・・・
それでも不全なしで助かってはいます

8月中旬から良♂の羽化が見込めそう。
DSCF5343
↓サイズこそ普通ですが
チビ♂羽化と同時期に長角・良型♂も羽化しており
♀の羽化・活動と合わせ系統を繋ぐ予定で
小さな♂も一応にストック

太さは必要不可欠ですが
個人的にそこそこの太さ
整ったバランス・長角で美形型が好みなので、、、

左から140㎜台 150㎜ 155㎜ 
DSCF5295
155㎜♂
DSCF5325
DSCF5324
150㎜♂
DSCF5321
DSCF5305
140㎜台
DSCF5317
DSCF5298
157㎜♂
DSCF5452
DSCF5453
160㎜♂
DSCF5501
DSCF5503
DSCF5504
DSCF5490
今後は「 T-117RT・T-115RT 」の系統名で
累代予定です。

NO119♂も極太が羽化しており
現在 残りの蛹も大型・極太が多いナンバーです。
20160730_114512
20160730_114542
先端から根本まで
他のNOより一回り以上、、太さ際立つ♂です。
20160730_114510
ここ最近は採集や遊びの投稿ばかりでありましたが
ヘラクレスやクワガタ飼育に伴う作業は変わらず、、です。
要領を覚え、手際が良くなった子供にマット入れも任せれる様になりました♪
DSCF5351

先日、KUWATAフェスティバル名古屋へ🚗
12時より名古屋大須で開催されました。
beetle_on さんの手伝い&
ほんの少しOAKSの虫も展示させて頂き
20160731_130226
OAKSメンバー数人と息子も連れ🚗 
販売ブース内で
20160731_131451
関東と比べると小規模との事ですが
会場内は割と賑わっており
20160731_131455
20160731_131645
久々の昆虫フェアを楽しみました。
20160731_151325

外にいると暑い、、の言葉しか出てきません。
夜間採集へも行く気にすら🚗ならずで

しかし、、、ホントに子供は元気であります
暑くとも採集へは、、行く気満々(大汗)

使用しなくなった釣り竿を
以前、子供のクワガタ採集用で作り
DSCF5092
1Fのお勝手口に立てかけて置いたのですが
1年以上、外放置していたせいか錆も出始め
補修するため竿先を確認したところ
DSCF5093

百舌鳥のはやにえ(._.)暫く見ていませんでしたが
カナヘビの子供ですね(少々、、グロいかも汗)
DSCF5098
いつも自宅付近で縄張りを構えた1羽の百舌鳥が
キンキン鳴いていますがおそらく、、あ奴の仕業でしょう。

百舌鳥は小さな鳥ですがTVドラマ「MOZU」の影響からか
娘はとんでもなく恐ろしい生き物が家の周りをウロウロしている、、と
勝手に思い込んでますが
実状は明かさずのまま、、、楽しんでおります(^^汗)
DSCF5095
数種の国産ノコギリですが
ボチボチ羽化してきております。
我が家では今のところ大型は少なく
特別な個体ではりませんがアップしてみます。

クロシマノコギリ
学名 Prosopocoilus inclinatus kuroshimaensis
鹿児島県大島郡三島村黒島中里林道
DSCF5100
DSCF5101
ミシマイオウノコギリ
学名 Prosopocoilus Inclinatus misimaiouensis
鹿児島県大島郡三島村硫黄島稲村岳
DSCF5103
DSCF5105
トクノシマノコギリ
Prosopocoilus dissimilis makinoi 
鹿児島県大島郡徳之島町天城岳
DSCF5107
DSCF5110
トカラノコギリ
Prosopocoilus dissimilis elegans
トカラ列島 口之島横岳
DSCF5113
DSCF5115
トカラノコギリ
Prosopocoilus dissimilis elegans
トカラ列島 中之島 御岳
DSCF5117
DSCF5118
OAKS N氏宅で今季羽化した
アマミノコギリですが、、デカい、、
Prosopocoilus Dissimilis Dissimilis
鹿児島県奄美大島宇検村

77㎜以上の個体数頭も同時に羽化してきている様です
競い合ってる訳では有りませんが
自己記録の78㎜弱サイズを、、あっけなく抜かれてしまいました(^-^;
1467880711621
現在の国産棚
国産種スペースはやや縮小気味にセットを組んでいましたが↓
何だか、、刺激を受けてしまい
20160701_154541
アマミノコギリ飼育、もう少し真剣にセットを組み
棚数も元に戻そうかと、、、(予定ですが☆彡)
毎日、、離島ノコギリは羽化しており
DSCF5122
今後もかなりの頭数が羽化してきます、大型が羽化した際?!
ブログのネタ切れ時にでも、、アップさせて頂きます。

茹だるような暑さで
数週間前にブログへアップしたヒマワリも・・
花が枯れ、、種となり、、ぐったりお辞儀★(オウムのエサになる予定)

オウムへはペレット類は与えておらず
粟、カナリシード、麻等が混ざった混合飼料とヒマワリの種を
ブレンドしています。

数か月分の飼料エサをまとめて購入てしていますが
飼料作物価格・高騰??のあおりからか値上がり、、、
まとめて購入が数回続けばそこそこの出費だそうで
(嫁の声、、です)

1粒の種から再び種へ↓この量
オウムのために植えた訳ではありませんが
たくさん植えれば良かったかも

この後の処理方法が分かりませんが
エサとして数日分はストックできそうな感じです。
DSCF5068
クロシマノコギリですが
昨年にOAKS N氏から
赤みが強く一番小さな1ペアを貰い受け
下/画像ペア 真っ赤な雌雄でブリード
少し前の割り出し分です。

学名 Prosopocoilus inclinatus kuroshimaensis
鹿児島県三島村黒島手向山
DSCF7992
DSCF7995
当時、N氏宅では3ペアの
赤みが強い個体が羽化

↓スーパーレッド?一番赤い・良型ペアは
別・離島種との交換を約束に~飛ばして♪
DSCF7715
♀の方も赤みが強く綺麗な個体でしたが
DSCF7712
交換約束の種は結局こちらへ届かず((汗・笑))
当時は怒り心頭のN氏でしたが

口約束などそんなものです^^
間を取り持った手前、面目丸潰れだった記憶が蘇りますが・・
とっくに忘れていた、、、今更・話なのでスルー

↓N氏ストック♂も
ようやく活動開始・ブリード開始との事です。
DSCF4321
DSCF4325
DSCF4320
譲り受けた個体が小さな♂だった為か
N氏宅より随分早い時期に活動・ブリード
回収時期も早まりました。

幼虫の確認もできており割り出します。
DSCF4423
DSCF4132
衣装ケースへマットを空けてみます
セットした仕込み材が食され小さくなる頃には
幼虫は大きく成長☆
DSCF4427
割り出す時に材が残っていない状態なので
全体数は、、ほぼマットに
マットのままでも十分に育ち
いつもこの状態になるまで様子見です☆
DSCF4428
小さ過ぎるサイズも居ないので
取りこぼしが少なく回収も簡単
DSCF4424
マットはOYKインセクトのDX特Aマットを使用
電話1本で直送してくれるので助かっています。
DSCF4429
今回は1♀セットで49頭
一気に菌糸へ移していきます。
DSCF4432
最近羽化が始まった同じくクロシマノコギリ
学名 Prosopocoilus inclinatus kuroshimaensis
鹿児島県三島村黒島中里林道

こちらは暫く休眠となります。
クロシマは交互にブリード予定↑↓
DSCF5078
DSCF5080
DSCF5081
アップついでに
活動・ブリード開始したヤクシマノコギリです。
学名 Prosopocoilus inclinatus yakushimaensis
産地 鹿児島県熊毛郡屋久島

クロシマノコギリ黒島・手向山(左)とヤクシマノコギリ(右)
DSCF4332
DSCF4336
小型サイズでも大歯型
歯形を比べるも??ですが
クロシマ同様の気性(♀ちょくちょく★にされます)
DSCF4337
2015年羽化の♀ですが何となく、、動きがおかしく
ヤクシマノコギリはもう1ペアブリードしていた方が良さそうな感じで
ワイルドを入手・本日届きました。

元気過ぎて、、
そっ~と置いた途端に
DSCF5082
ドタバタ、、走り廻り、、、
以前にbeetle_onさんが送ってくれたヘラクレスラジコンの動き、、
DSCF5083
まともな画像が撮れませんでした。
DSCF5085
DSCF5091
Wildの小さなペアですが
色も赤く良い♂です
DSCF5086
続けて国産種
ヤマトサビクワガタ
現在は羽化終盤を迎えていますが(左画像)
少し前までは羽化ラッシュ

学名 Dorcus japonicus 
鹿児島県大島郡徳之島伊仏町
DSCF4314
DSCF4317
DSCF4338
サビはプラケースでまとめて飼育でしたので
前蛹や蛹になったのを確認・取り出して羽化させました
DSCF4611
羽化している♂♀
DSCF4614
国産種の飼育が増数化しており、、、。
次世代で多く残すかは検討中でありますが
DSCF4613
あまり動かない種で、爪は小さく・足も短く感じ
お世辞にもカッコいいクワガタとは言えませんが
小さいサイズならではの可愛さ・魅力を感じさせる
不思議なクワガタではあります。

貴重種には変わりませんので
前回・同頭数のブリードは続けなければ
とは思っております。

昨晩ですが久々に夜間/開催しました🍻
新年会以来となります。

定例/昼の飲み会は相変わらずですが(虫捕り兼)
K氏が行かれている駅付近のもんじゃ焼のお店で
OAKS内では集まれる方のみ参加です☆
20160625_180231
京都から本日の主役OYKインセクトのO氏
(旧・川口商会社長)が来られ
飲み大好き、元気印のOさん、いつか会う機会があればと
以前から訪問を希望されており
日時即決☆とんとん拍子に開催となりました。
20160625_175947
飲み会にはいつも参加してくれている三重のART INSECTS W氏 
20160625_175940
地元・岐阜からはマッシュさん(笑顔はお馴染みです)
20160625_191148
OAKS T氏 K氏
20160625_180254
20160625_180129
OAKSからは
K氏 T氏 N氏 O氏 (二人居る内の1人)私の5人が参加
、、オッサンばかりの飲み会🍻
1466865450908
N氏は🚗帰宅なので
ウーロン茶 お冷、、です(BEER好きなんですけどね、、ちと可哀想でした)
20160625_183138
自身、いつもは皆さんに合わせビジネスホテルにご一緒していますが
嫁実家が近い場所なので今夜は実家に泊めてもらう事に
(嫁からの厳しいご指摘、、、¥節約のため、、ですTT)

この後、、3次会までなだれ込み

スマホ嫌い/苦手なので
ブログは帰宅後にPCから投稿していますが

皆さん楽しめている様でしたので
宴会進行状況をリアルタイムにブログへアップしようと☆
、、、これが間違いでした(TT)

苦手なスマホ操作で画面に集中しすぎ
記憶が途切れるほど酔いどれ状態、、アウトとなりました(__)
慣れない事はするべからずですね。
1466919856627
↑ズボンのベルトを引っ張る楽しそうな2人・・(半ケツにされています)
後に画像を拝見しましたが、、、ホントに楽しそう TT
こんな状況の自身は殆ど記憶が、、ありません。
DSCF4878
翌日、皆が口を揃え(+_+)繰り返される酔い潰れネタに
反省するしかありませんでした(汗)

完全に二日酔いで朝を迎え
マッシュさん地元の山までミヤマ採集へGO 楽しみました。
DSCF4877

5月にご紹介させて頂いた
大型羽化のOAKS血統ヘラクレスです。

体は固まりつつも活動は少し先となりますが
OAKS岐阜で計測しました。
ギリ、、170㎜とれそうです。

極太では有りませんが
手の上に乗せると大型に感じます。
DSCF4570
K氏管理の元
種♂で数系統と合わせ
OAKS血統で管理する予定(系統名 Y-170)
DSCF4572
自身もT-117系♀で合わせる予定で
岐阜にスタンバイさせています。
DSCF4706
蛹も重量級が多く
大型♂の羽化が続くと思います。
DSCF4712
DSCF4716
他の羽化状況
当宅 T-117×No95ですが
DSCF4566
ボトル飼育からの切り替えが遅れた
チビ♂達の羽化が続いております。
DSCF4563
チビゆえにサイズも様々で
体重が乗らないとこんなもんです、、。
DSCF4567
T117×No95 胸角・前曲がりの130㎜台
DSCF4449
チビの割にやや太め♂や
DSCF4450
長角でスラリとした美形♂も
DSCF4447
↓最近羽化した良型・太め♂
形状はT117元親似
良さそうに感じますがサイズ 太さもまだまだです。

130~140㎜台で
太め、美形個体等、、色々羽化してきておりますが
不全ゼロなので助かってはいます。
DSCF4444
サイズ関係なしで
T-117系 T115系共に太めの蛹を並べてみました。
良さそうな♂の羽化はこれからですが
DSCF4167
気付いた時点で蛹化個体をオアシスへ
慌ただしく移し、、、手が回りません。
DSCF4177

DSCF4171
DSCF4176
当宅ではT-117×No95♀を10♀程残し
OAKS内や知人・友人に分け余品が無くなりましたが

暫くの期間は
T-115×No95♀の羽化が続きます。

T-117系より後からブリード開始したT-115×No95
ボトルからの切り替え時期が良かったのか
体重が乗った幼虫・太い蛹が多く確認できております。

最近はあれこれと、、虫の世話にかける時間が多く
疲労困憊、、1頭、1頭を楽しむ余裕も有りません。

国産種、クワガタ類も合わせ
一人せわしく管理するのに
限界を感じ始めているこの頃です(__)

ダラダラと、、、、続く
長くなりますが(__)

岐阜へ行けばクワガタ採集
息子を連れ本日も行って参りました。
クワ・カブ画像なし/今週の採集です。
DSCF4719
DSCF4736
マッシュさんも同行で
2~3カ所のポイントへ
DSCF4732
画像なしですが
ノコギリは1匹のみ ヒラタ コクワ スジクワが少々
DSCF4733
シーズン中はOAKSの皆々が協力してくれそうなので(息子も)
採集した昆虫は全て関東に送ります
DSCF4735
手抜きで画像撮らず
(__)アリジゴクのみ📷
DSCF4734
今のところ日程は未定ですが

夏の期間に
法律家でもあり、ドラマ化されている漫画原作者でもある
昆虫採集好きの知人が岐阜へ来られる予定☆

OAKSへもお招きする予定です。

TVでは拝見しても、最近は年賀状のやり取りだけでしたので(__)

以前、来られた時は数人でタガメ採集を楽しみました。
視察も兼ね生息地を回ってみました。
DSCF4727
田に水が引かれたばかりの環境で
越冬成虫・産卵前のタガメ親虫を見つけるのは困難なので
新成虫が成長した頃に採集する方が確実かも
DSCF4721
オタマ、ヤゴ、コオイムシなどの小さな水生昆虫が確認でき
環境が整いつつあり安心しております。
DSCF4725
DSCF4723
DSCF4726
バッタと蛙、、、
息子はK氏とアロワナのエサ採りで

本日の採集〆締めくくりとなりました。
DSCF4730
DSCF4729
遊びの予定なので気楽にお客を迎えたいのですが
性格上、、無理であります。
多忙なスケジュールを調整して
遠方から来られるので念入りな下見が必要です☆彡

子供が管理していた国産カブトが羽化しました。
廃菌床のみで育て羽化させた国産カブトムシです。

大プラ・2ケースに分け飼育しており
OAKS O氏にイベント用で渡すため
先日の取り出し時の様子です。
DSCF4264
羽化を楽しみにしていたので
取り出しは息子に任せました。
DSCF4262
水分ベタベタ過ぎで、、、
不全個体もいましたが
DSCF4263
立派な♂も羽化
DSCF4265
9ペアほどで少なめですが
満足できたのでは?!と思っています。
DSCF4267
続いて息子に手伝ってもらい、、
ミシマイオウカブト幼虫の頭数確認
ケースに分けていきます。

取りあえず凡そ頭数をケースへ振り分け、、
数週間まとめて飼育
(70頭程・・・数は忘はれてしまいましたが)
DSCF4269
あっと言う間に大きくなりますね、、
毎年飼育・羽化させている国産カブトの代わりに、、、
子供用でも離島カブトの飼育させようかと思っております。
DSCF4270
当ブリードルームだけでこの頭数
OAKSのブリーダー各所、、自身が其々ペアで渡しており
現在は6箇所で飼育中
次シーズンは大変な数になるでしょう・・・・

午後からは子供と嫁で草むしり
先日、業者に駐車場全体に砂利を撒いて貰いました。
20160527_113731
暫く草は生えないとは思いますが
梅雨の時期には一斉に・・・雑草まみれ
20160528_141203
余計な作業が増えて面倒な季節ですが
草抜き作業は嫁・子供が小まめにやってくれるので
助かっています。

同時期に産卵セットした
ぺロッティ―シカクワガタとブラックハスタートの2種
急ぎで割り出しました。

種名: ペロッティ シカクワガタ
学名: Weinreichinus perroti
産地: ベトナム ダラット
累代: WF2
DSCF4313
DSCF4311
DSCF4312
beetle_onさんからの個体を2月にセット
数か月・そのままの状態で材はバラバラです。

オーベルよりは若干成長が早く感じましたが
ケース越しに幼虫確認でき・割り出し
DSCF4272
材は芯なし柔らかめとやや柔らかめ

3等分に切断した材と、樹皮を剥いただけの材を
微粒子マットに埋め込みセット

水分量も2パターンでセット
・マット水分多め・産卵セット(3等分に切り出し埋め込んだ水分多めの材)↑
・マット水分少なめ・産卵セット(樹皮を剥いただけの水分多めの材) ↓
DSCF4291
どちらのセットも頭数は多くなさそうに感じましたが、、、
マット・水分多め産卵セットから割り出します。
DSCF4283
小さな幼虫も確認できますが、
微粒子マットと材を喰い進み、、
放置した為、成長した幼虫も確認できました。
DSCF4286
DSCF4287
仕込み材も取り出し
割り出しします(水分多め)
DSCF4279
どの材もに食痕が、、、。
マット・材 両共に産卵していた様です
DSCF4281
20頭(2★潰してしまい 計18頭)
DSCF4289
水分少なめの産卵セット↓
このセットはマットからは少数
DSCF4292
水分が詰まった材へ
潜り込んでいる幼虫が多く感じました。
DSCF4295
DSCF4294
DSCF4293
マット・水分少なめ産卵セットの方は
回収率が悪く、、8頭のみの回収
合計 25頭

♀は健在
2セットめを組んでおりますが、
たった1個ですが先程、マットに卵の確認ができ
少しでも再回収できれば・・・です。
DSCF4297
続いて
ブラックハスタートも割り出し
微粒子マットに材を埋め込んだだけの産卵セットです。
20160131_135955
学名: Prosopocoilus hasterti hasterti
産地: ベララベラ島
累代: WF4
こちらもセット後~4か月以上・放置・様子見
少数ですが、かなり巨大化した幼虫も確認でき
早めに割り出さなければ・・と感じておりましたが
DSCF4302
DSCF4299
親♂♀
同居中は頻繁に確認しながら、、2日で引き離し
♀がほんの少し材を削り初めた頃、、マットに卵の確認ができなかった為
追い掛けで再度・雄雌同居・・・これが間違いでした
二夜明けパッチン、、(♂→♀ほぼ★ヤッてしまいますね)

★♀はそのまま入れておいたのでバラバラ状態
DSCF4303
数頭でも採れれば☆ケースを空け
DSCF4304
パッチン★される前に産んでくれていた様です。
DSCF4308
いつ確認してもケース底にいる大きめ幼虫・3頭しか
見えていませんでしたが
DSCF4305
合計 23頭回収
2種 割り出し分・大半をbeetle_onさんに戻せたので
一安心しております。

先日まで気候も良く
ケースを外に持ち出し鼻歌まじりに割り出しておりましたが、、、

夏日・猛暑日の気温になりつつ、、、外では暑い・・
タラ レギ グランディスや離島ノコギリの割り出しが続きそう
外で座り込み、作業すれば暑さでヘタばりますので(++)
室内作業に逆戻りです。

このページのトップヘ