虫のシーズン入りかけ 夜間はぼちぼち
T君、息子と出かけています。
チビミヤマですが5月23日に初ゲット

入山しても殆ど樹液が出ていないので
まだまだ樹液採集は厳しそう
DSC_3735
ヒラタポイントの大木が枯れ
倒木になったり、割れ目の樹液も殆ど枯れ果て
樹皮周りをウロウロする
コクワしか捕れていません^^
DSC_3738
天候次第の外灯廻りで
ようやく1♂ゲットしましたが
これもチビサイズ

暗闇でイノシシを多く見かけ
毎年の事ですが、気味の悪いケダモノの
落葉を踏みしめる音に耳を傾けながら・・・
(-_-)クワガタはサッパリなので
DSC_3759
周辺には田んぼや湿地が多くあり
シュレーゲルが大量鳴きしている休耕田を
道草しながら探ってみました。

シュレーゲルが鳴く方向に近づいても
♪♪♪ 土の中 ♪♪♪・・お決まりです。
雨降り以外は見つけるに難儀するカエルで
DSC_3754
T君が泥土の水溜りで ↑↑
ヒメタイコウチを見つけたので
周辺をチェックすると
単品やペア個体が彼方此方で確認でき

こんな辺鄙な場所が生息地の様です('ω')
数がたくさんなので 少数を友人用で持ち帰る事に
 DSC_3774
幼少頃 徒歩で行ける身近な場所で
初めて見つけた当時を思い出しながら探し

昔は近所の湿地にたくさん生息していたのですが
眼中になく👀身近にいても
気付けなかった昆虫・・・

水生昆虫のくせに深いバケツ水に入れると
溺れ死ぬ昆虫・・・

タガメと同じで1匹見つかると
周りに幼体 成体
たくさん見つかる昆虫でした。

目を凝らすと動かず じっとしている
シュレーゲルも見つけ
DSC_3777
5匹だけ捕獲して
お持ち帰り☆彡
DSC_3758
息子がチビの頃に捕まえ
5年程飼育したシュレーゲルが★になってから
アマガエルとカジカ、モリアオだけの飼育でしたので
DSC_3785
眠たげな👀ZZZ カエルたちで
ケース内が^^一気に賑やかになりました。
DSC_3784
暑くなる頃☀玄関前に
ヤマカガシの子蛇が頻繁にやって来て・・・

植木鉢の葉っぱに張り付く
二ホンアマガエルを
片っ端に食べ尽くしてゆくので(汗)
少数保護してエサやりしています
(ですが・・・近日中にリリース予定)
DSC_3748
ネタ無なので・・野外の小さな虫や
生き物をblogへ無理やり
アップしてみましたが、、、。

ヒメタイコウチは
繁殖 飼育用で友人へ🚚
DSC_3783
我が家でも小さな虫達が羽化
飼育するに面白味を感じないヤマトサビ
DSCF8869
子供には人気がなく 渡しても喜ばない
どうにもならないクワガタですが
絶やさないよう累代だけは続けています。
T君にも ほぼ同数を託していますが
たくさん羽化させてたところで・・・。
DSCF8872
ニジイロクワガタは、たまたま羽化した
青っぽい個体同士を合わせ
選別済 3回転め^^

累代毎に上翅・青身が強くなっていますが
前胸までブルーに近づけるのか?の観察材料
好まない種ですが飼育だけ続ける予定
DSC_3743
DSC_3747
久々に娘の小学校にも行きました。
感染予防対策で学年づつ分かれての
ミニ運動会のような学校行事で
DSC_3722
娘も来年は6年生
小学校 最後の運動会なので
通常通りの運動会に戻ってくれないかな・・・。
DSC_3715
雨が降ると花も咲きますが
家の周りが雑草だらけ・・・

早くも発生している蚊に集られ
小さな生き物を観察しながらの
草むしりが日課です。
DSC_3705
虫以外にムクドリ ヒヨドリがたくさんで 
外が賑やかですが、今年は多く見かける
マイマイカブリ
いつも泥で汚れていて臭い虫((+_+))
道路へ歩いて行ったコレが↓ ちょくちょく
車に轢かれているのを見かけます
DSC_3712
子供達ですが(-_-)こいつらも^^↓
いつも泥まみれ・・
衣服が汚れていて
DSC_3761
外が騒がしいので覗くと子供達(-_-)
(__)娘までがドボン!
汚い用水路で遊ぶのが夏の恒例~
DSC_3766
飛び込んだり(-_-)泳いだり
擦り傷まみれで全身ずぶ濡れのもいて
外ホースで水浴びまでしていました。
DSC_3769
家に帰れば叱られるだろなぁ
洗濯大変そうだし(汗)

外遊び 汚れるくらいなら
煩くするつもりはありませんが
いつになっても交通事故だけが心配で(-_-)
よその子にも煩くしてしまいがち
怖いおやじと思われていると思う。

夏近し(-。-)y-゜゜゜
怪我のないよう楽しみなはれ! 


追記↓
6月に入り^^好調です
DSC_3799
DSC_3794
DSC_3801