暖かな陽気が続けば色々と捗るのですが
薄着で外に出ても平気だったり、
真冬の寒さになったりと不安定(__)
中途半端な季節感が陰鬱へ
いつも外で虫📷するのですが
寒さで🐛ひっくり返るくらいの寒暖差にww
屋外での画像撮りを躊躇い、、、
オク用の虫発送するも到着まで心配が尽きません。
DSC_2300
生活面でも拡大傾向のコロナ変異ウィルスの
心配もしながら
安定しない期間がいつまで続くのやら・・・。
風邪すらひいていられませんよ・・・ホント
コメント書き出しが毎回、愚痴っぽく(__)
DSC_2295
以前、佐伯カブトの岡次さんに送って頂いた
幼虫~羽化 ブリュゼニ トリニダ^^

♂のみ他 羽化ズレが生じて 
ブリードは難しそうですが
相当数いなければ当然の結果であります
^^羽化まで楽しめました。
(単出品 or 近所のチビに配ろう^^)
DSC_2292
殆ど虫の購入はしませんが
自分用で毎年1ペア
このブンブンWDだけ購入しています。
DSC_2313
幼虫時期の飼育が下手で
毎年、上手く育てられませんが
PLANET OF BEETLEさんの
カメルーン便がmailにあがってくると
・・・ついつい
失敗ばかりなので
追加購入しておけば良かったかも。
DSC_2310
小春日和の数日に
チャンスとばかり、駐車場で使用している
雑草まみれの空地の草むしりをして

子供達や、仲良くしている裏のお爺さんにも
手伝ってもらい一掃できまして^^
DSC_2253
作業中にたくさんの生き物を目にします。
大量のダンゴムシや
キリギリス類(クサキリかと)

越冬中のアマガエルやカナヘビ数匹を
ZZZzz・・目覚めさせてしまいました。
DSC_2247
岩の隙間から飛び出して
不格好に逃げ回るヤモリも発見~捕まえて
DSC_2258
以前に飼育していて
放してあげたヤモリと主張する娘ですが
・・・多分違うでしょう。
DSC_2255
今朝、学校に行く娘が
玄関ドアを激しく開けると
上の方からヤモリがペチッと
帽子にダイブして・・パニックになる^^嫁と娘

これも虫部屋で飼育していて
外に放したヤモリだそうな・・
違うよ・・・きっと(-_-)
DSC_2257
天気を気にしながら数日かけ
向かいの畑へ廃マット運びをしまして
腰痛が(+_+)ぶり返さないか 
へっぴり腰で

結構な重量を繰り返し運ぶので
・・オドオドしながら
 DSC_2276
モグラとアライグマに
壊滅状態にされたと思っていた
カブトムシの幼虫👀
DSC_2283
出るわ・・出るわ
少し前は1匹も見つからなかったのに
DSC_2279
掘り出した幼虫を見比べても
どれも丸々と太り
大きく育っていて
DSC_2280
コロコロと喰われた死骸も
出てきましたが
深いところに潜り込んでいた
頭数の方が多かったのでしょうか
DSC_2285
娘しか手伝ってくれないのが
悲しいですが・・・・

プラ大ケースに少数ずつ分け
虫部屋に持ち込み^^羽化させる予定です。
DSC_2287
廃マット置き場にしておくより
何か植えようと考え
植樹することにしました。

ヲタくわから聞いた
シマトネリコの苗をネット購入して
育てる楽しみもあり 
あえて小さな苗を購入しましたが
カブトムシがつくまで何年かかるのやら・・です(汗)
DSC_2326
大きく育つ木らしく
植える間隔を考えないといけないな!
etc・・(素人のくせに偉そう)

採りきれないカブトムシが集る
数年後の場面も想像しながら?!
子供の様に楽しい妄想をしてしまいました。

育たないでしょう・・・おそらく
DSC_2327
先月まで一緒だった通学班も
小中~別々の登校となり1週間
^^慣れてきたようで
心配していた娘も寂しくなさそうなので
安心しています。
DSC_2305
白ウサギが1匹いるだけの飼育小屋ですが(汗)
娘の念願^^飼育委員になれたそうな🌸
DSC_2306 - コピー
兄ちゃん(息子)への対抗意識なのか
クラスの🌸学級委員🌸にもなり

忙しそうにしながら
毎日、新一年生のチビを連れて登校^^
頑張っている娘です。
DSC_2308
ハンガーにかけてあった
息子の制服の名札に
🌸議員バッチ🌸が(汗)
DSC_2330
特に変わった様子もなく、
何も話さないので
校内での役割背景はサッパリですが
ダメ親の私とは歩む道が違ってきている気がしてなりません。

ゲームやYouTube 好きなことばっかりして
日中をどう過ごしているかは別として
2人が悩み少ない学校生活を
過ごしてくれれば・・・。

^^親としては楽ちんなので