natural field 

OAKS Breeding
beetle&stag beetle

2018年01月

こっ酷い寒さです。
関東地方がTVニュースで( ;∀;)
大寒波の影響で⛄雪景色ですね。
東海地方は週中に雪の予報⛄
冷たい雨が降っていますが
今回の寒波は、当地域も積雪があるでしょう?!

ネタ不足のBlogで
他愛もない内容ですが(__)
DSCF3530
雪への備えで 雨に濡れながら家周りの片づけをしていると
北側🏠お勝手口に立てかけてあった虫捕り竿先端の
「モズのはやにえ・早贄」に気づき・・・📷
DSCF3325
暖かくて 天気が良い日しか
キンキンと煩く鳴く モズの姿を見る事が出来ませんが
真冬は何処にいるのやら、、。
DSCF3531
木の枝に獲物を掛け保存食にする
習性がある様で 🍴食事場面に遭遇する事はありませんが
カマキリやカナヘビも引掛けられ
夏~秋の時期には割と頻繁に竿先を利用していたようでした。
DSCF3326
風の強い日に、竿から外れて落下するのか? 食べたのか?
竿先から消え失せる事も度々

暫くすると何の幼虫だか、、虫なのかさえ区別できない
半 干乾び状態の特大イモムシが引っ掛かり ぶら下がっていた時だけは
気味が悪く  さすがにビビましたが、高い頻度で早贄の確認ができています。

明後日から東海地方でも雪の予報 影響から
渋滞は🚙免れそうにありません、、。
仕事の予定は前倒しした方が良さげで
天気同様~今週の予定が崩れそっ

厄介者の雪ですが
子供達だけは雪を楽しみにしていて
雪遊びに少しだけ付き合おうかと?!思っています。



後日・・⛄予報通りの雪
15時半頃から降り始め(TT

寒ッ((>_<))
DSCF3532
訂正・ 付き合っていられません。
DSCF3533
翌朝です⛄
DSCF3537
DSCF3534
DSCF3543
・・・短時間ですが 
娘に付き合い遊びました。
DSCF3555
IMG_20180125_164823
IMG_20180125_165820


クワガタ類の材割りや菌糸詰め
ヘラクレス、サタン幼虫のマット交換や
ボトルインなどなど 虫部屋で嫌々の作業
ここ最近は日曜に仕事をあてこみ
虫の世話は平日に行う事が多くなりました。
QBOXで材のみストックしていた
ヤエヤマコクワ 産卵済材です。

学名 Dorcus okinawanus yaeyamaensis
産地 西表島八重山郡竹富町大富林道
休みが合えば T君がまとめて材割りしてくれるので
助かっていますが
DSCF3344
別の産卵セットからも
そこそこ回収ができていて
ある程度を譲渡しても累代 飼育に支障なさそう
DSCF3345
今回は 20頭程を回収できました。
DSCF3346
太顎系・同士を合わせたスマトラヒラタ♪
良さげな♂が羽化していて
DSCF3329
DSCF3328
サイズはいつも通り・・普通
大型ではありませんが
DSCF3343
DSCF3342
顎太♂ 完品羽化
DSCF3330
NO1
DSCF3333
DSCF3332
NO2
DSCF3334
DSCF3335
当宅でセットしていた産卵済・種♀ 数匹を
ベテランT君が引き継ぎ産卵 飼育してくれたので
暫く羽化が続くと思います。
不全は免れないとは思いますが
次の世代へは繋げれそう。

同血・活動♂で
産卵セット(顎13,2㎜)
DSCF3435
DSCF3434
・・ついでにアップ
孵化後にプラケースで放置していた

サタン幼虫
40頭程→ボトルイン
残り20卵で打ち止め・孵化後に同工程を
DSCF3348
やはり、、、
沢山は採れませんでした(汗)
羽化までの道のり長しですが
★落とさず飼育出来ればと思います。


新年を迎え あっという間の三が日(休日)でした(泣)
4日から仕事を開始して、通常の生活に戻っておりますが
虫の作業も嫌々、、開始(* *;

採卵した日付を振り、積み重ねてあった
ヘラクレス採卵済 プラケースに
孵化した幼虫が多数確認でき
先延ばしにすると大変になるので
ボトルイン作業開始。。。1日が終わってしまい
T-115 × T-117RT
DSCF3217
頭数確認した後に
ラベル書きから始め
DSCF3218
系統など記入してから
DSCF3220
ボトルへ張り付け
これで系統間違えの心配はありません。
DSCF3231
マット投入、、、
DSCF3230
書き物が嫌いなので同系・孵化幼虫の頭数が多い場合は
面倒に感じてなりませんが
コレをしなければ始まりませんので、、、
DSCF3232
約3ヶ月後 ♂は中~大プラへ
部屋をコバエゼロにしたく飼育ケースの大半を
入れと庫からプラケースへチェンジ済
DSCF3226
♀はボトル容器のまま
羽化まで
DSCF3225
種♂の1頭で残している
T-115♂ですが まだまだ元気そうなので
暫く使用出来そうですが
DSCF3214
ブリード →採卵 →ボトルイン この作業ばかりが続いていて
マット交換したり、クワガタもやりながら(汗)
今年も熟してゆけるのやら・・心配になりますが

昨日、♂♀分けた♀の棚をT君と確認すると次々に★♀が、、
暖房 設定風量のミスからなのか 
117系 115系 Y170系のヘラ前蛹 蛹 60♀が★に 
★数の多さに凹・やってしまった!って感じで(>_<)
それ以上に嫌なのが寒い屋外での冷水・ボトル洗浄・・・数時間を要し
2018年 不安な幕開けとなりました( ;∀;)

新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します 元旦
IMG_20180101_004530
我が家ではここ数年
近所のお寺と神社で新年を迎えるのが恒例です。
IMG_20180101_000709
近所の小さなお寺で鐘撞きをすませ 
神社へ向かい
IMG_20180101_000555
暖をとりながら
神社の奉納御振舞場を行ったり、来たりして
IMG_20180101_004828
途中~娘は寒さ、睡魔との闘いですが^^
ZZzz・・
IMG_20180101_010429
家族でお賽銭の列に並び
IMG_20180101_004233
新年を迎えております。
IMG_20171231_234859
1月2日・岐阜  
嫁実家 近くの神社へ
IMG_20180102_134324
IMG_20180102_135123
IMG_20180101_121956
皆様、良い年をお迎えの事と存じます
新しい年が皆様にとりまして幸多く
笑顔のたえない一年となりますように(__)

このページのトップヘ